Universal Tour 「お台場Time Slip〜カコとミライからの挑戦状〜」 | NPO法人Ubdobe(ウブドベ)

Universal Tour 「お台場Time Slip〜カコとミライからの挑戦状〜」

みなさん、Universal Tourそろそろ定着してきましたでしょうか?
ツアーリーダーもりちかです。
Universal Tourとは子ども、学生、社会人、障がい者、外国人といった世代や境遇・生活環境の異なるメンバー同士がチームを組んで観光地を舞台に、課されるミッションをクリアしていきポイントを獲得しながら優勝を目指す新感覚ツアーです♪

過去のツアーの様子はコチラ☆
第1回 お花見オーケストラの様子はコチラ
第2回 浅草Japanese Partyはコチラ

そしてそして今回は「お台場Time Slip~カコとミライからの挑戦状~」
とうとう時空を超えたツアーに進化しちゃいました!!!

謎に包まれたツアーですが
少しだけ内容を教えてしまいましょう。

まずですね、集合からめっちゃハラハラだったんです。
84歳の男性が集合時間になっても現れませんでした。
そして「隣の駅にいるんではないか?!」と予想し
迎えにいくことにしました。

しかし
改札前には誰もいない。。。
ダメもとで駅員さんに聞きました
「おじいさんいませんでした?」
そうしたら
「さっきエスカレーター上っていきました」
ぎょぎょぎょ!!!

私は必死に駆け上がりました。
そうしたら小柄なおじいさまが電車に乗ろうとしていたんです。
間髪なく
「○○さんですか?!」
と問うとびっくりしたように
「はい」
と仰って下さりました。
どうやら諦めて帰ろうとなさっていたご様子!!!
見つけられて良かったーと安心しました。

こうして全員揃って無事ツアーがスタートしました。

フジテレビをバックに自己紹介とツアーの説明タイム♪
今回は10代から80代まで幅広い年齢かつ障がいを持つ方にも多く参加していただき、自己紹介から何が起こるか分からないドキドキ感で包まれていました。
0624101.jpg

ターイムスリップ!!!!!!!!

最初はミライの世界。
ミライの世界は参加者以外に広まったら大変!ということで撮影禁止だったので残念ながら写真は無しです。
ミライはすごーくスペーシーでした。
ここでは
「チームごとの代表選手が4つのゲームでバトルせよ!」
というミッションが課されました。
中でも盛り上がったのはダンス対決。
各チームから キラキラ女子大生、ダウン症の男の子、89歳のおばあちゃんが選ばれました。

みんなとっても上手すぎて激しすぎて驚き、爆笑でした。

優勝者は激戦の中、若者ダンサー顔負けのエグザイルばりのダンスを見せてくださった89歳のおばあちゃん!

自分たち若ぞーももっとがんばらなきゃなって思いました。
元気とパワーをありがとうございます。

そして次はイタリアへ飛びました(笑
あれ?タイムスリップじゃなかったけ?
いやいや時空を超えられるんだから行きたい場所への瞬間移動なんて余裕です。
ドーン
0624italy sanpo09.jpg
VIPなみなさんのためにフロア貸切です。
0624italy10.jpg
ここでは、
サニーという陽気な店員さんと英語でコミュニケーションとりました。
0624303.jpg
ノリが最高でしたね。

さあそんな余韻に浸ってる場合ではなく
次はカコの世界へ!

ここでは宝探しゲームをしました。
0624404.jpg
みんなチームごとに必死に探していました。
見つけたら一緒に記念撮影パシャリ
0624505.jpg
0624606.jpg
なんとプリクラを撮ると獲得ポイントが大きいという噂を聞きつけプリクラ初挑戦な2人がいるチームが撮りにきました。なんだかなぜか怪しい雰囲気(笑)
0624707.jpg

そして最後は「タイムスリップ研究所」に戻り
結果発表!!!

優勝者には景品が贈られました。
他のチームの方も次回こそは優勝してくださいね^^


私はツアーの企画をする時、
学生 社会人 障がい者 高齢者
と明確に分けてチームを決めたり進行を考えます。

「あれ?」

いつも途中で気づくんです。

障がい者の男の子 が プリキュア好きでダンスが得意な○○くんになって
おじいさん が 出版社の会長で出来る男だけどおちゃめな○○さんになって
…。

カテゴリーの意味が無くなっていくのを実感するんです。

そして何より
お腹の底から笑えるんですよね毎回。

とにかく不思議な感覚を持てること間違い無しなツアーです!
次回は7月22日「銀座で日本一周ツアー」でお会いしましょう♪
なんと今度は日本一周!既に定員に人数が近付いています。
ご予約はお早めに!!

フェイスブックイベントページはコチラ(https://www.facebook.com/events/379797278747079/

ではー