7月に開催された、中国税理士協同組合主催の講座を受講しました。当事務所からは、入社1~2年目の職員3名で10時から16時までの参加となりました

 

 テーマは「ビジネスマナー」ということで、一番身近な内容となっていました。言葉遣いや名刺交換、電話応対など社会人としての基礎的な知識を改めて学びました。普段何気なく使っている言葉が、実は間違っていたことに気がついたり、実践を交えて対応を練習することで自分自身の今までの対応を客観的に知ることが出来ました。知識を深めると同時に、自身の改善点を知るきっかけにもなりました。

 

 また今回は、税理士事務所の職員を対象としたセミナーということで、参加していた他の事務所の職員の方と交流する機会もあり、たくさんの刺激を受ける1日となりましたニコニコ

 

 今回のセミナーで学んだことを日頃の実務に活かしていきたいと思います。社会人として、また河野会計事務所の職員としてお客様のお役に立てるよう努力していきたいと思います。