こんにちは。
監査担当の補佐をしています、森重です。

今年も「緑のカーテン」にゴーヤの植え付けをしました。
5月の連休から好天気が続いたおかげで、順調に育ち現在は一番成長してる大きさで45センチ位です。
「緑のカーテン」の設置を始めてから4回の夏は、効果を実感しました。
午前中の時間帯は太陽光がかなり遮断されます。
窓を開けていると、ゴーヤの香りが漂うこともあります。

これからあっという間にツルが伸びます。何でも巻きつこうとするツルを見ると生命力の強さを感じます。その為ネット設置は欠かせず、毎年社員総出の作業です。
ネット一式は前年の物をリサイクルして使用しています。

ゴーヤは水を大変好むので、水遣りも社員が当番で行っています。
我社の「緑のカーテン」は植え始めから撤去まで、一人ひとりが係わることができ、また社内のコミュニケーションのひとつにもなっていると思います。
事務所の周りにはゴーヤの他に春は苺、夏には葡萄やブルーベリーが生ります。
緑に囲まれた事務所で癒されます。
今年も「緑のカーテン」がエコにつながり、涼しい夏が過ごせる職場になるよう成長するのが楽しみです。