こんにちは、監査担当の岡田です。
先週の19日(木)14時から16時の2時間、当事務所でセミナーを開催いたしました。
講師は、わたくし岡田です。
今回のセミナーは、『お金』を視点に、
前半はキャッシュフロー計算書の内容や作成手法について
また後半は、その計算書の見方やいくつかのフリーキャッシュフロー向上策を挙げ、お話しさせて頂きました。
一般的に、貸借対照表や損益計算書は、どの会社でも業績管理のうえで毎月確認していることと思われます。
ただし、経営をする上では、資金効率を把握することも重要なことのひとつです。
今回のセミナーを通して、キャッシュを創出するための考え方、
特に設備投資については多額の資金を費やし、回収が長期に渡るため、いかに自社の収支状況を把握するかが、重要な鍵となるかをご理解して頂けたのではないかと思います。
ぜひ、今後の経営へ生かしてもらいたいです。
来月もセミナーを開催いたしますので、ご参加お待ちしております。