こんにちは、監査担当の岡田です。

当事務所では、顧問先様向けに2時間のセミナーを行っています。

例年、確定申告終了後の翌月4月から各月ごとに順次開催していきます。河野会計事務所 スタッフのブログ

各月ごとにテーマを決め、それぞれの月を監査担当者が受け持ち、おのおの資料準備を進めていくことになります。業務と並行しながらの資料作成なので、内容によっては1~2週間かけて準備することもあります。






今月のテーマは、『平成25年度 税制改正のポイント解説』

副所長担当で行われます。

今回の税制改正は、民間投資を喚起し、雇用や所得の拡大を図るための税制上の措置や社会保障と税の一体改革を実施するため所得税、相続税及び贈与税について所要の措置等が講じられた内容となっています。

大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間企業を喚起する成長戦略。いわゆる「アベノミクス」を後押しするような改正内容となっており、会社によっては、有効活用して頂きたい内容や、また相続税や贈与税については大改正となっていますので、この機会にいっしょに勉強していきましょう。

河野会計事務所 スタッフのブログ

顧問先様だけではなく、ご友人やお知り合いの方もお誘い頂き、お気軽にご参加ください。

また、これからさまざまテーマでセミナーを行っていきますので、お楽しみ。