おはようございます。
久しぶりの更新になってしまいました。
今回ブログを担当します、矢野です。
本日は、毎週月曜日に社員全員で行う朝礼の様子をご紹介します。
毎週一人ずつ当番制で、新聞や書籍で読んだ記事を感想とともに発表します。
本日の担当は 第2係の冨永さん。
内容は、「仕事におけるホウレンソウ(報告・連絡・相談)の重要性について」の
スピーチでした。
会計事務所は現在、年末調整等のため忙しい時期ですが、
忙しいときこそ当たり前のことを疎かにしないよう、
気を引き締めて仕事をしたいものです。
写真は、当番のスピーチの後、所長の話を聴く社員の様子です。
朝礼は、連絡事項の確認のみならず、全員で知識や情報を共有する場です。
社員一丸となってモチベーションを上げ、一週間のスタートをきります。
朝晩の冷え込みが厳しい日々ですが、風邪などひかぬようお気を付けて
今週も一週間がんばりましょう!!