12月14日にディズニーランドに行った⭐️



かなり 久しぶりに❗️



コロナ禍で初めて。





過去にはディズニーシーとディズニーランドの年パスを持っていたこともあり




娘も久しぶりに行きたいーって言うので、




コロナが落ち着いている気がしているうちにチケットを買うことにした⭐️





12月14日のチケットが取れたものの、



久しぶりすぎて入園とかパスの取り方とか抽選方法とか



分からないことばかりでめっちゃ調べた⭐️

これだけでも頑張った笑




いざ、当日⭐️




天気予報は昼から雨で夕方には止んでる、


という予報❗️




もちろん対策はしていた。



ベビーカーには


ベビーカー用雨カバー

雨ガッパ全員分

2人の子どもたちの濡れた時用の全着替えセット

寒いからカイロ多数

折りたたみ傘

息子用の抱っこひも


もうこれだけで大荷物よ笑



入園して


美女と野獣のスタンバイパスを取り


全てのエントリーの抽選をしクラブマウスビートだけ当たり⭐️



スタンバイパス発券前のプーさんのハニーハントに20分待ちで並び❗️




順調❗️



と思ったのもつかの間。





朝9時半なのに雨降ってきた❗️





ここからが大変だった。






何が大変か⁉️








子どもたちの雨ガッパの脱ぎ着❗️





アトラクション入る前に雨ガッパを脱ぎ、



屋根のないベビーカー置き場にベビーカーを雨カバーをした状態で置き、



アトラクション終わったらダッシュでベビーカーを取りに行き、



子どもたちに雨ガッパを着せる❗️






大人なら簡単にできることだけど、





5歳と1歳8ヶ月の子たちが


簡単に脱ぎ着してくれるはずがない



もちろん、親は濡れるしかない!笑






さらに、





寒かった笑






飲食店に入っても中に座れる席はない❗️


みんな考えることは同じだね⭐️








もうきついーって思っていた




午後3時




晴れたー☀️




やったーって叫んだよ笑






その後の美女と野獣で大泣きしました笑



大感動⭐️







終わり良ければ全てよし❗️




たくさん感動した素晴らしいディズニーでした😊💯




藤宮あさひ