19日夜は『スーパーリーチ』の第3回目でした。

こちらはユニットライブとなっており、「ブレイクまであと一歩の8組」が集結しました!

全組出演し、ネタと企画の100分の内容となりました。

3回目ということで、人見知りの方も馴染める空気になったような…。
そして良いタイミングでの企画でしたね!

「ネタが2本見られるのがお得」
「企画も全員出ているので楽しい」
とのご感想が多く、私自身もやり甲斐を感じています。

ネタも企画も内容重視ですので、推しの芸人さんがいなくても楽しめること請け合い!
まだいらしたことのない方は、是非お越しいただきたいライブです!

・メンバー
根菜キャバレー(MCと企画)
おちもり
観音日和
コル
ジャパネーズ
ジョウダンアオナナテンパイ
村民代表南川
ロマン峠


ライブの模様です。

今回のMCは、
根菜キャバレーさん!



紅一点のコンビです。

きったんさん(いつの間にかkittanから改名)は、以前はジョシ全開レギュラーだったり、パワーオブフリーにもご出演されたりと、意外と知り合って長かったりします。

天野さんは、「あめんぼ」「ヒルトヨル」の頃にご出演いただき、その時は相方さんが男性なのもあってか、言葉数が少なかった印象です。

きったんさんは常に「舞ちゃん!舞ちゃん!」と、天野さんにベタベタしていて、天野さんは包容力できったんさんを守ってあげているような、そんなほんわかコンビです。



彼女たちを一躍有名にしたのは、女芸人の賞レース「THE W」。

まだ結成して数ヶ月で決勝に進出し、テレビ映えするタレントさんだなと思いました。

今はまだ少ないネタ数を増やす為、ネタ作りに余念が無いようですが、ネタだけでなくタレントとしてのキャラクターにも注目しています。

先日きったんさんはお仕事で韓国に行かれたそうですが、「とにかくしんどかった」とお疲れの様子で、オープニングの写真が全てしんどそうになってしまいました…。


ネタの模様

今回のネタ順のテーマは、「Twitterのフォロワー数 少ない順」でした!
コンビで平均を割り出しています。

ネタは4分の一本ネタと、TVを意識した1分のショートネタの2本を披露しました!

1 観音日和(554)
工藤393、築山715

2 ジョウダンアオナナテンパイ(578)
勝呂578、冨山やっていない

3 ロマン峠(945)
井上1115、平岡774

4 コル(1072)
鈴木1039、蜂谷1105

4 おちもり(1072)
越智1280、森863

6 ジャパネーズ(1868)
アチャ1951、モネ1784

7 村民代表南川(2923)

8 根菜キャバレー(3228)
天野3707、きったん2749


企画では、「団体芸を作ろう」を行いました!





ダチョウ倶楽部さんの「俺がやるよ」、ペナルティワッキーさんの「おばけの救急車」のような団体芸を1組ずつ発表する企画。





芸人を辞めたくなっても、これがあれば安心!
さすがリーダーロマン峠!




ジョウダンアオナナテンパイさんのコンビ間のように、全員で支え合うスタイル!


越智さん、スベらされ役に回されすぎ





コルさんのきったんさん弄りは不発に…
おちもりさんのポロリがありました!








村民さんは、舞台袖を使用!
ぐるっと回ってずっこける



団体芸と団体芸の融合もあったり





ジャパネーズワールドに付いて行けない皆さんでした!

楽しいがイチバン!!

写真だけですと良さが完全には伝わらないため、動画も掲載致しました。

観音日和さん考案

ロマン峠さん考案


ジョウダンアオナナテンパイさん考案

コルさん考案

おちもりさん考案

ジャパネーズさん考案


全員楽しそうで、お客様も大爆笑!
ユニットライブでしかできない企画で、素晴らしかったと思います。


男性社会のこのお笑い業界で、女性芸人さんには男性とはまた違う苦労があると思います。

だからこそ私は女性芸人さんを応援したくなるのですが、その中でも根菜キャバレーさんの魅力とキャラクターは、突出していると思います。

甘えん坊のきったんさんと、しっかり者の天野さん、これからが非常に楽しみです。

団体芸はこれからも行われるそうなので、きったんさんのおっぱいポロリの機会もあるかも!?

根菜キャバレーのお二人、ありがとうございました!

こちらのライブは、毎回MCと企画が変わります!

次回6月16日(日)はロマン峠さんが通しでMCを担当、企画も考案します。
「出演者は少ないけど俺たちに任せとけ!!」と言っているとかいないとか。



企画には全員出演しますので、こちらもお楽しみに!
既にご予約も受付中です!
http://uandcenterprise.jp/schedule.php?genre=unit

こちらのライブはU&Cメール予約が最優先となっていますので、是非ご利用ください。