長野市(戸隠神社(奥社))


おはようございます。

週末は、前々から行きたかった戸隠神社(奥社)へ行ってきました。


自宅をいつもより少しだけ早めに出発して、松本ICから高速道路に入り、すぐ梓川SAに寄りましたが、桜がまだ綺麗に咲いていましたほっこり

更に高速道路を走って、信濃町ICで降りて、クネクネした山道を通り、戸隠神社奥社すぐ近くの駐車場に車を停めました。

車を降りたら、少し肌寒かったです。

大鳥居で一礼して、奥社社殿へ向けて歩き始めました。



戸隠神社は五社もある様ですね気づき

オススメのお参り方もある様ですし、五社全てをまわる五社巡りが有名ですが一つの社だけ参拝する事も可能な様です。

社によってご利益が違う様です。

  1. 奥社:開運・心願成就
  2. 九頭龍社:縁結び・水の恵み
  3. 中社:学業成就・家内安全
  4. 火之御子社:舞楽芸能の上達・縁結び
  5. 宝光社:安産・厄除け













この石の階段が多くて、大変で滝汗階段を上がる途中、何度も休憩しながら、階段を上がっていきました…

階段を上り終えたら、奥社社殿に到着しました。

(ここまで約1.5キロある様でした)

汗を結構かいてしまいましたよぼけーあせる

お参りしましたキラキラ



お参り終えたら、帰る方向へ歩き始めました…






大鳥居が見えてきましたピンク音符


↓駐車場に向かうまでにお店があり、休憩してから帰る事にしました。

本音は、ぜんざいなど温かいスイーツが食べたかったのですが、蕎麦とソフトクリームしかなかったので、珍しいあまおうミックスソフトクリームにしましたが、濃厚な苺の甘みがしたソフトクリームで甘過ぎずサッパリした美味しさでしたラブ




戸隠神社を離れて、高速道路に向かうまでに、少し高台の所があり、景色撮ってから、自宅に戻りました。



五社巡りは出来ませんでしたが、夫と2人して奥社まで行けてよかったです。
密集している杉の木が太くてとても長くて、山が見えませんでしたが、流れている川の水が澄んでいて、空気がとても綺麗に感じました。
パワースポットとして人気の高い戸隠神社はまた直ぐにでも訪れたいなキラキラと思える神社でしたほっこり



​備忘録(あんパン・クリームパン)


週末に、冷蔵庫の整理をしていたら、使いかけの牛乳が大分残っていて賞味期限間近だったので、少しだけ菓子パンを作ろう口笛と閃きました。

最近炊いて小分け冷凍した粒あんを必要な分だけ取り出しました。

粒あんを解凍させている間に、牛乳と卵黄、コーンスターチ、砂糖で、個数分のカスタードクリームを作り、パン生地は両方使える粒あんパンクリームパンを作りました音符



    

粒あんパン・クリームパン
(強力粉・三温糖・塩・スキムミルク・水・卵・無塩バター・ドライイースト・
粒あん・白胡麻・卵黄・三温糖・コーンスターチ・牛乳・アーモンドスライス)
粒あんパン一個あたり… 293.4kcal
クリームパン一個あたり… 247..1kcal


パン生地を混ぜる作業はホームベーカリーに任せて、パン生地を取り出してから粘りある生地まで仕上げるのは手作業です。


(クリームパン一つだけ違う形になってしまったのは)違った形のクリームパンにしようと思い、挑戦しましたが、よく分からない形になってしまったのでイヒ残り二個はクリームを入れて発酵させた後、仕上げの卵液を塗ってパン上部に切り込みを入れ、アーモンドスライスをのせオーブンレンジへキラキラ


焼きあがった熱々のクリームパンを夫に試食してもらったら「熱いカスタードクリームのパンも美味しくていけるねと言って喜んで食べてくれましたほっこり私も一口試食しましたが、あったかいカスタードクリーム美味しいのですね✨

翌日、一つずつ温め直してから、

コーヒーコーヒーを入れて、ランチとして頂きましたラブ


パン作りは失敗もたくさんありますが、とても楽しいですし、パンが上手く膨らんで美味しく頂けた時はとても嬉しいですよね!!


最近、食パン焼いていないので、食パンも焼いてみようキラキラ


いつも訪問してくださり、いいね!やコメント、ありがとうございます♡

皆さんにとって今日も良い日であります様にラブラブ