おはようございます!
今日から八月ですね今年も日々過ぎ去るのが早く感じますね。
最近、少し体調を崩してしまい…週末はほとんど横になり、休んでいました。
やっと回復してきて、食欲も出てきたので、やっとブログを書く気力が出ました
久しぶりのブログです。いつも、私のこんなブログに訪問してくださり、本当にありがとうございます
二泊三日の函館旅行(1日目)①
先週末の7/23から中部国際空港からの発着便✈️で、二泊三日の函館旅行してきました
旅行の三日前に夫が「一日休めそうだから、二泊して函館でも旅行する?」と言ってくれて、急遽、旅行することになりました
函館は五月に旅行したばかりなのですが、とても美味しかった海鮮が忘れられなかったのと、行けなかった場所や食べ物など心残りがあって…また直ぐにでも行きたいと思っていた大好きな所なので、嬉しかったです
↓(左が)特急しなの (右が)名鉄電車
↑(左)中部国際空港 (右)名古屋から函館行きの飛行機
松本駅から特急しなの→名古屋駅から名鉄電車→中部国際空港に着きました!
中部国際空港で、軽くランチしました
15:40名古屋空港発🛫17:10函館空港着のANAでした。函館空港前から函館駅前までバス移動しました。
五月に旅行した時より観光客が多くて、バスの席がいっぱいでした。
↓今回宿泊した、ホテルWBF函館 海神の湯
宿泊者の方は、無料の、アイスキャンディ、コーヒー、ワインなど飲み物専用コーナーがありました
ホテルに着いたのが18時前だったのでチェックインして荷物を部屋に置いて少ししてから、晩御飯を食べに出掛けました。
↓函館の根室花まる回転寿司
このお店、結構気に入ってしまい、
またまた来てしまいました
(上)アスパラ巻き
(中)鰻、真いか山わさび握り、ウニ、焼き立て卵焼き
(下) 紅鮭すじこ醤油漬け握り、二階建てほたて
(上)帆立稚貝の味噌汁
(中)真いか山わさび握り、炙りえんがわ焦がし醤油握り
(下)お刺身盛り合わせ
メロン、インカのめざめポテトフライ
アスパラガスのカッパ巻きが、とっても美味しくって夫と一皿ずつ、連日頂いてしまいました
メロンは、初日だけ、夫と一皿ずつ頂きましたが、甘くって美味しかったーー
たくさん食べてお腹一杯になり、コンビニで少し買い物してからホテルに戻り、ホテルの一階にある海神の湯という温泉へ私一人行きました♨️
冷え性の方や肌にも良い様で…外風呂と中風呂があり、少し茶色い温泉があり、その温泉が身体が芯から温まる様な感じで、二泊ともぐっすり眠れました✨
私は冷え性でもあるので、この温泉は結構気に入って連日行きましたが、とっても良かったです
夫は部屋のお風呂でいいとの事で、私一人でしたが、温泉はとても嬉しかったです
翌日はレンタカーの予約もしていて、半日観光しましたが、次に続きます…
最後まで読んでくださって、ありがとうございます
毎日暑い日が続いていますね
北海道は涼しくて、観光しやすかったです。
名古屋はものすごく暑くて気温差にビックリしてしまいました。
皆様も体調お気をつけくださいね✨
今日も皆さんにとって、穏やかで良い一日でありますように