​支笏湖

おはようございます!



先週末、夫の会社が1日休みともう1日休みを取れたとの事で、4連休になったので、5/13から三泊四日で北海道旅行してきました音符

あちこち行ったのと、たくさん食べたので今日から3回に渡り、旅行ブログなのですがうーんあせる興味がない方はスルーして下さいねビックリマーク


今回のお休みで、(何処行きたい?)と夫と話し合った時に、二人とも意見が一致したのが北海道でした。

夫婦二人で、北海道旅行は、今回で3回目なのですが、まだ行けていない場所がたくさんあり…今回訪れた函館は、夫が未だかつて訪れた事が無く、行きたかった場所のひとつでしたおねがい



​5/13(金曜日)

松本空港am9:20発🛫新千歳空港am11:00着予定

↑松本空港


新千歳空港に11時前に到着して、そのまま乗り継いで函館空港へ向かう予定ですが、新千歳空港函館行き1日2便の午前中(am11:00発)

の時間に間に合わないので、2便目の17:30の飛行時間で、函館へ移動します気づき

それまで大分時間があるので…予約したレンタカー受付に行って、新千歳空港から近くのレンタカーの場所までバス移動して、車を借りて、支笏湖へ行きましたよほっこり


↑支笏湖までの道路や4時間程借りたレンタカーです。

支笏湖までの道路沿いで白い恋人の看板を見て…北海道に来れたんだなおねがいと嬉しくて一枚📱✨撮りました。


↓支笏湖ビジターセンターとビジターセンターの中にあったクマの剥製


旅行前日、作って焼いたクロワッサンにゆで卵+マヨネーズを混ぜて挟んだクロワッサンサンドを持参していたので、ビジターセンター外のベンチに座って食べ終えた後、遊覧船に乗りました。


↑↓支笏湖観光船水中遊覧船!(大人一名¥1650)



支笏湖 

支笏湖の最大水深は、360.1mで、平均水深は265.4mと田沢湖に次いで、我が国第2位の深さがあります。

透明度は14〜20mと高く、代表的な貧栄養湖で美しい紺碧の水をたたえています。

水温は、非常に低く、真夏でも50mより深い所では5度を超えることはほとんどないと言われています。洞爺湖と共に日本最北の不凍湖で、湖面が凍る事はほとんどありません。

支笏湖の栞を見ていたら、レンタサイクル、ボート・カヌーやダイビング・カヤック等やチップ釣りも季節によって出来る様ですね✨


遊覧船が終えた後、周りを少し散策しました。


支笏湖サービスセンター横にしこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌という宿泊出来る素敵なホテルがあり、そちらの2階に、カフェがあり宿泊していない方もお茶出来る様です。

その周りにも、ラーメン屋さんなどのお店がありました。


遊覧船の後、散策していたら…

通りから、↑素敵なケーキ屋さんが見えたのでこちらのお店でケーキセットでもしながら休憩する事にしました音譜




(夫)ベイクドフロマージュ・紅茶

(税込み¥790)

(私)抹茶シフォンケーキ・珈琲

(税込み¥780)



この後、千歳市でガソリン満タンにして、レンタカー場所まで戻り、新千歳空港から函館空港まで✈️移動しました。

新千歳空港(pm17:30発)→函館空港(pm18:05着)


函館空港からバスで、函館駅まで移動しました。

まず、13日から二泊するホテルへ向かい、チェックインしましたほっこり


5/13・14と泊まったホテルです✨

(ホテルの写真は翌朝撮りました!)

東急ステイ函館朝市 灯りの湯

ホテルの最上階の18階が、大浴場の温泉になっていて、二泊目の晩に、私だけ、温泉へ行きました♨️

露天風呂があり、そちらからの景色は最高でしたほっこり

(私たちの部屋は14階でした…)



その日の晩御飯は、↓コチラの回転寿司に行きました寿司

(翌日の晩御飯もこのお店で食べました)

回転寿司 根室花まる​

(キラリス函館地下1階)






↑コチラの回転寿司は、翌日も晩御飯を食べに行きましたが、連日たくさんのお客待ちで椅子が空いていない程でした…

流行っているお店だけあって、お寿司のネタがとっても新鮮で美味しくて、幸せでした音符

右上のげんげ汁、夫が頼んだのを一口頂きましたが、魚の出し汁がすごく出ていて、とっても美味しかったですハート

(夫と二人で9皿でしたが、三千円でした。)

↓このお店、美味しかったのでおすすめです!

ホテルのすぐ近くに函館朝市どんぶり横丁がありました。

ホテルではレストランなどが無いので、翌朝の朝食はどんぶり横丁で食べる予定で、ホテルで朝食券(1人¥1650)を買いました。


一気にブログを書き上げることができなくて…あせる

次回のブログは、函館2日目のどんぶり横丁からの朝食で始まり、五稜郭・展望山頂展望台・金森赤れんが倉庫…など観光してきました。

良ければ、またお付き合い頂けたら、とても嬉しいですグラサン


最後まで読んでくださって、お付き合いくださり、いつもありがとうございますおねがい

今回の北海道旅行は、函館と札幌でしたが、

以前より観光客も増えている様に思いました。



今日も皆様にとって、幸せ多い日であります様に

ハート