松本城氷彫フェスティバルとよく行くパン屋さん♪



1/21〜23 松本城氷彫フェスティバル

金賞



おはようございます!


松本市も一昨日、昨日と少し暖かい2日間でしたよ!

今週末から実家へ移動する為に、色々と準備していたらブログ更新が遅くなってしまいましたあせる

いつも、訪問して下さり、ありがとうございますビックリマーク



先週末に、松本城で氷彫フェスティバルが開催されました。私は体調が今ひとつで、週末の日曜日は何故か動くのが億劫になり、横になって休んでいましたイヒ

その間に夫が一人、松本城へ氷彫フェスティバルを見に行ってきた様で写真撮ってきたよ!の事で、写真をもらったので、少し載せる事にしました✨1番上写真が金賞の作品だそうです!(2年ぶりの開催だそうですが、私はまだ行ったことがありませんグラサン)




その氷彫フェスティバルの前の週の三連休の月曜日だったと思いますが、たまに美味しいパンを食べたくなるので、そのパンでランチをする事にして、夫が予約して🚗で、パンを買ってきてくれました。


松本市に住み始めて、初めの方はずっと小松パンに通っていましたが、一度違うパン屋さんへ行ってみようと、ここのパン屋さんで買って食べてから好きになってしまい、それからずっと通っているパン屋さんですビックリマーク 

 

今回はそのパン屋さんを紹介させてもらいますねほっこり


   ↑お店写真はお借りしています

お店のホームページがありませんが、このお店のパンは美味しいので、常連さんのお客の出入りが激しいです。



↓(左写真)チャバタパンに自家製ベーコンのBLTサンド手仕事クロワッサン(月・火曜限定)

↓(右写真)チャバタパンに自家製ベーコンやレタス、セロリが少しとトマトのスライスが入っています。


↑(左写真)チョコクリームパン(月曜日限定)クリームパン

↑(右写真)チョコクリームパンを割ってみしましたよ飛び出すハート



あと、いつも買うプチミルクフランスも買って、食べ切れなくて翌朝の朝食として頂きました♪(写真は撮り忘れましたぶーガーン) プチミルクパンは丸い形のハードパンに練乳クリームが挟んであります。




このパン屋さんはホームページが無いのですが、常連のお客の出入りが多いので、パンがない事が多く…前もって予約されることをオススメします!


ここの自家製ベーコンと自家製ハムと新鮮なお野菜が入ったサンドイッチが私と夫は特に好きですラブラブ

サンドイッチのパンですが、食パンとチャバタパンの2種類なのですが、このチャバタはカリカリしたハードパンなのですが噛めば噛むほど甘くて美味しいですよ照れ



松本市でおすすめのパン屋さんです!

以前ブログに書いた事があるのですが、このパン屋さんからの景色は最高です。車が無ければ通えない場所なのですが、松本市の景色が一望なので、是非寄ってみてください音符


    

松川パン商店
〠390-0823 長野県松本市中山5594

0263-57-8582

定休日 第1・3・5水曜日、木曜日


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


今週末から1週間予定で実家へ移動するので、最近届いた食パン型で、3日前から私自身用のパンを焼いたり、両親へ渡す食パンを焼きました♪

手作りしている時がやはり一番楽しいです✨



    

(左上)湯種食パン1.5斤 (右上)湯種生地のロールパン

(左下)フランス食パン1.5斤 (右下)スライスして袋に入れたフランス食パン


また今日から寒さが少し戻る様ですね。


今日も皆様にとって良い日であります様に