こにゃにゃちわ~~~!
一昨日、仕事に行こうと思ってバイクに乗ってね
ぐいっと後ろに下がったら
「カシャ」
「ぐちゃ」
という音がして怯えたゆみぞうですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
何かを轢いちゃったらしい゚(゚´Д`゚)゚
ええ・・・怖くて確認できず、そのまま出勤。
走りながら推理したんだけども・・・
「カシャ」←乾いた固い物を踏んだ音(軽い感じ)
「ぐちゃ」←湿ったなにかを踏んだ音(胴体かぁあああああああああ)
推理の結果、かたつむりさんを踏んだのではないかと(T▽T)
ごめんよwwwwwwwwwww
そんなところにいるなんて思わなかったから・・・(T▽T)
という訳でなんとなくどんよりしているゆみぞうです
どんよりしつつ鎌倉の記事の続き☆.。.:*・
そんな訳でぎうぎうのひとの中
がんがっておさしん撮りました
遠くに見える海がきれいですなぁ・・・( ´艸`)

紫陽花って色々な種類があって魅力的だよね

紫のお花とか

白いお花のも。
これが一番好きだったかも( ´艸`)

水色や紫・・・
いろとりどりの紫陽花さんが咲いていましたよ~

水色の紫陽花さんってやっぱり一番落ち着くかも( ´艸`)

ちなみに実家の紫陽花はピンクでした←いらない情報(* >ω<)=3 プー
花の色は土によって決まるっていうよね
ピンクは酸性だったかな

このお花、紫陽花ぽくないよね
でも好きだな・・・
あと、花びらがくるくるしてるやつも咲いててかわいかった~
けどおさしんなしだった(* >ω<)=3 プー
そんなこんなで出口に。

ここから出ないでもう一回戻る方がいたりしました。。。
なるべく一回出て、上の方から入り直したほうがよろしいかと思われます
だって余計混雑しちゃうんだもん(。・ε・。)
☆.。.:*・
今回は紫陽花のお花をたくさん載せてみました( ´艸`)
みなしゃん
お気に入りのはあったかな
続く!!←懐かしのヒルナンデスの赤い封筒を探すあのコーナー風( ´艸`)