(文字数) | 元祖!神脳味噌汁「世界」

元祖!神脳味噌汁「世界」

おれがいく。がんそ!かみのみそしる「ざ・わーるど」!

 
新企画!「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」感想!
最果ての村よりやってきた礼儀正しい少年が嵐を引き起こす?そんなお話!
新しいフォーマットでやっていきます。
 
 
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の村で暮らすような物語
第一話「たとえばラストダンジョン前の村の少年が(以下略)」
 
~諦めたくないんです!
どんな夢でもやってみなきゃわからないですし!~

 

 

一人の少年が軍人を目指し、村からアザミ王国首都へやって来た。

彼の名はロイド・ベラドンナ(声:花守ゆみり)、村では一番弱い男の子だが、小説に出て来るような英雄に憧れ、村を飛び出してきたのだ。

 

ロイドは「イーストサイドの魔女」ことマリー(声:茅野愛衣)を頼ってやって来るが、冷たく追い返されそうになる。

だが、ロイドが「コンロン村」の出身で、村長アルカ(声:日岡なつみ)の知り合いと聞いた途端顔色が変わる。

 

 

「コンロン村」…かつて古の英雄達が平穏を求めて作った集落で、その村に住む者は漏れなく人知を超えたチート連中であるという村。

もちろん、「村一番弱い」ロイドも例外ではなく…。

 

 

<今日の一枚>

 

 

ピッチャー、マリー選手、

大きく振りかぶって…!

 
 
<ポイント>
 
○物語
・夢を追う天然無自覚チート少年が引き起こす、愉快で楽しい軍人ライフ。
・世に言う「なろう系」のアニメ。
・ゆるふわな雰囲気の中、天然ボケに対する鋭いツッコミが光る物語。
・たまに見る漫画広告の中で特に嫌悪感が少なかったのがコレ。漫画の絵柄が好きだったんですが、そこはまぁ誤差の範囲内かな。
 
○村最弱の少年
 

 

このアニメのヒロイン、ロイド・ベラドンナ君。

 

中の人は花守ゆみりさん。「デレマス」のしゅがは、そして今期覇権候補、「ゆるキャン△」のなでしこの人。

 

村最弱の少年なんだけど、外の世界では十分チートだったという話。

コレあれだ、「超お金持ちのお嬢様が庶民の暮らしをすることになるんだけど、金持ち感覚で行動するから周囲が振り回される」タイプのコメディの「財力」を「戦闘力」にしたようなズレコントみたいな。

ロイド君の性格が滅茶苦茶良いので、厭味ったらしさは結構中和されていると思います。

 

しかしロイド君、自己評価が低すぎる。村でイジメとかパワハラに遭った?大丈夫?

いつか「落ちこぼれだって必死で努力すりゃ、エリートを超えることがあるかもよ?」なんて啖呵を決められるぐらい強くなってくださいね。

 

そんなロイド君の得意技は「解呪の魔法」と「雨を降らせる魔法」。

…よっしゃ!天気の子呼んで来い!ねぇ!今から晴れるよ!

 

 

 

アバンに出てきたショウマ兄さん。中の人は斉藤壮馬さん。「ハイキュー」の山中忠、「SSSS.GRIDMAN」の内海君の人。

 

…大丈夫?主人公の田舎での大切な人とか、後で闇堕ちした姿で出てきてロイド君と最終回で大決戦とか無い?

 

 

そういえば、コンロン村は暮らしている人も、その周囲の生物もチート級が多いのですが、あのロイド君をフルボッコにしていたあたり実は凄いんだろうかあのウサギ。

とりあえず、「モンスター」として世界を支配しようとする魔王がウロチョロしてるのは嫌だなあ(笑)。 

 

 

○不幸な魔女

 

 

このアニメの真の主役、マリー。

中の人は茅野愛衣さん。姫騎士から魔女にクラスチェンジしました。

 

ちなみにこのアニメ、本来は2020年秋に放送予定だったのですが、コロナのせいでずれ込んでしまい、そのためかどうかは知りませんが花守さんとかやのんのタッグが「裏世界ピクニック」と被ってしまったという珍しい偶然が。

花守さんに至っては代表作、「ゆるキャン△」とも被ってるし。

 

 

 

とにかく、ロイド君の天然ボケやアルカのフリーダムっぷりに対するマリーのリアクションを愛でるのがこのアニメの楽しみ方だと思いますw。

第一話にして妙に気合の入った大リーグボール投げてくれますw。

 

アリスはクソ真面目だし、ダクネスははっちゃける時もあの凛とした口調のままなので、完全にはっちゃけて叫ぶかやのんが逆に新鮮でした。

楽しそうだよね!

 

 

○地上最強のロリババア

 

 

コンロン村の村長、ということで恐らくこの世界では最強のキャラクターであると思われるアルカ。

中の人は日岡なつみさん。「くまみこ」の雨宿まち、「超人高校生は異世界でも余裕で生き抜くようです」の猿飛の人。

 

そういやマリー、アルカに師事していたとのことですが、コンロン村に行ったんだろうか。一応鉄道通ってるみたいだし。

でもだとしたらロイド君と面識あってもおかしくないよな。

 

 

 

アルカ「瞬間移動じゃ。」

メタルクウラ「何?…貴様も出来るのか?」

 

しかし瞬間移動できるのにわざわざ水晶玉から自分の姿を投影していたのか。

あと、魔法陣から出て来るシーンを見て一瞬でもギャラクトロン思い出すのは私だけでいい。

 

 

○呪いのベルト姫

 

 

呪われたベルト姫、セレン。

中の人は朝比奈丸佳さん。「NEW GAME」の桜ネネ、「ぼく勉」のあすみの人。

 

呪われたベルトが頭に絡みつき、外れなくなってしまったことで人々から忌み嫌われるようになったセレン。

でも特に呪いの影響で周囲に災いがある訳でも人格乗っ取られて暴れる訳でもないんだよな。せいぜい右目塞がって髪を洗うのが面倒くさいぐらいで。

 

…忌み嫌われる割にデメリットが地味!

 

 

 

モンスターに襲われた所をロイド君に救われ、おまけにベルトまで外してもらった結果ロイド君にぞっこんになってしまったセレン。

…正直、ベルト付けてた方がキャラ立ってたし、カッコよかったんで次回は自分の意思で着脱可能になってくださいね。←

 

個人的に一番残念だったのがこのセレンのエピソード。

結構駆け足で進んでしまったためセレンがロイド君に夢中になることに唐突感が。ここまで惚れるならそれ相応の演出をして欲しかった気もします。このままじゃあまりに人付き合い苦手だったせいで距離感が測れてない感じになってるぞ。

あと、ベルトが外れるのが宿屋に戻ってからなのですが、それだとロイド君がベルトを外したって確証を持てない気が…。

 

いっそBパートはセレンのエピソードに使って、試験の辺りは次回に持ち越しでも良かった気もします。

 

 

〇アウトロー

 

 

アウトロー系傭兵、これまでの罪状を帳消しにしてくれるとのことで軍に参加することになった傭兵、リホ。

中の人は津田美波さん。「ゆるゆり」の結衣先輩、ゆゆ式の唯の人。この人が「デレマス」の小日向美穂ってのはちょっと意外かも。

 

こういうアウトロー的な雰囲気の人って基本常識的で面倒見がいいのが定番。

ツッコミリアクションも良いので、マリーがいない間のツッコミの柱はお前だ!頑張れ!

 

 

〇アザミ王国の人々

 

 

出世を求める嫌味な感じの貴族、アラン。

中の人は山下誠一郎さん。「ロード・エルメロイ2世の事件簿」のスヴィン、「星色ガールドロップ」の大地の人。

 

一応ロイド君のライバル枠になるんだろうけど、ロイド君だからなぁ…相手になんないよなぁ…。

 

とりあえず、セレンがベルト姫であると何でアランの出世に響くのか説明して欲しい。

あと、安全に出世を求めるとサイコロステーキになるぞ。

 

 

 

憂国の軍人、メルトファンの中の人は日野聡さん。「ゼロの使い魔」のサイトのようなイケメン系のイメージでしたが、最近は「タイガ」のタイタスさんや「オーバーロード」のアインズ様など色々太いキャラクターを演じることが多いイメージ。

最近では「鬼滅の刃」の煉獄さんで有名。よもやよもやだ。

 

…ロイド君を弱いと言った相手に「この少年は弱くない、侮辱するな。」とか言ったり、「俺は俺の責務を全うする!ここにいる者は誰も死なせない!」とか言って壮絶な討ち死にしないだろうな。

 

とりあえずこの国は隣国との関係が悪化し、姫様も行方不明とのこと。…雰囲気平和な割に結構危うかったなこの国。

 

 

 

メルトファンの相方、コリンの人はMAOさん。「デレマス」のふみふみ、「プリコネ」のぺコリーヌという両極端な代表キャラを持つ人。しかも戦隊出身という。

今回は明るい関西弁キャラです。

 

 

こうして見るとキャスティングが結構手堅く、割と期待されているアニメなのかなと思ったり。

 

 

ちなみにロイド君が受けるアザミ王国軍採用試験は「実技」「筆記」「面接」とのこと。

さて、ここでとある部隊の採用試験合格経験者からありがたーいアドバイスをいただきましょう。

 

Z「筆記試験は、人から聞いた話を鵜呑みにしないで、正しい知識を身に付けようぜ!」

0「…まだ根に持ってんのかよ…。」

 

 

〇魔邪羽

 

 

今回の被害者敵、巨大イナゴ。目が二つで前脚が鎌になっておらず、毒ガスも吐かないからただの「虫」だな!うん!←

ロイド君が街に来る途中でも出くわしているので、この世界では割と有名な方のモンスターなのかもしれない。

多分、作者さんがバッタ嫌いか実家が農家なんだ。←

 

しかしロイド君、倒したイナゴをぶん投げちゃってるけど、出所とか一応色々調査とかするだろうからそんな乱暴な扱い方しちゃ駄目だぞ。

軍人目指すならちょっと軽率だったぞ。

 

 

それ以外に気になる情報としては「建国の祭りが近い」「隣国のスパイがいるらしい」「モンスターを街中に入れている奴がいる」って所か。

 

 

ラスト、誰もが合格を信じる中、まさかの不合格だったロイド君。どうして?筆記で0点だったか面接が最悪だった?

 

 

 

<一言>

今回からフォーマットを大きく変えてみました。これでちょっとは記事作成が楽になる…はず。