母が毎日のように
「赤ちゃん、早く生まれてこーい!」
って言う。
まじでクソうざいんですけど真顔
「まだよく動く?」
「いつ生まれるのかな~」
「今週かな?来週かな?予定日過ぎちゃうかな?」
「まだお母さんのお腹の中がいいのかな~」
うるせんだよボケ!
そーゆー見えないプレッシャーみたいなのかけるのやめてもらえますか真顔
私だって早く生まれてほしい。
『早く生まれてほしい』と心から思っていたのに、気がつけば予定日まで早1週間。
予定日超過は避けたい。
今日までに生まれてくれていたら赤ちゃんの分も10万円給付されていたのに…
ギリアウトチーン
悔しい!!!
ちなみに母が早く生まれてほしい理由は
『仕事を休みたいから』だって。
母の職場は育児等に関してかなり融通が効く。
育児のことならシフトが自由に組めたりする。
母は私が入院してから1週間仕事を休む予定。
仕事休んで長女の面倒みてくれるのはありがたいけど…
余計なこと言われるのはめちゃくちゃうぜ~チーン
臨月に入ってからもお腹の張りが弱いし、赤ちゃんが下がってこないし、全然生まれる気配ない。
毎日2万歩くらい歩いているし、スクワットしたりストレッチしたり、ジンクスも実践しているのに全然生まれる気配なくて、イライラする。
何しても無駄な気がする。
とにかく早く生まれてよチーン
まじでイライラする。
明日健診だけど、助成券無くなったから全て実費あせるあせる
あー最悪ハートブレイクハートブレイクハートブレイク