まさかの大学病院に転院となりましたガーン

昨日から腹痛があり、
「今日は歩くとズキズキするなー💦」
と思ってました悲しい

でも、その日は最後に出勤して荷物を持ち帰る日だったので職場にいき、挨拶をして早めに引き上げましたダッシュ
翌日から代わりの人が入ることになり、これでやっと心身ともに仕事から解放される……というところでしたうずまき

(今までワタシの代わりの人がいなかったから荷物はそのままで、休業中にも関わらず緊急のワタシの仕事はリモートで済ませるかやむを得なければ短時間出勤してましたアセアセ仕事行ってないのに給料満額もらってるので仕方ない悲しい)

家に帰ってしばらく横になっていると、どんどん腹痛がひどくなってくるではありませんかダッシュ
下痢もあったのでお腹壊したのかなーと思ってましたアセアセ
痛むところはお腹の右端と左端と臍下なので
(子宮が伸びてるのかな?)
と思ってましたダッシュ

しかし夜になって横になっても痛い!!
体制を変えても痛い!!
とにかく寝転んでも起きても痛い!!
膀胱に尿がたまるとさらに痛い!!
トイレに行くために歩くと響いて痛い!!

……という感じで一睡もできずもやもや
2日後には妊婦健診の予定だったので我慢するかどうか悩みましたが、見かねた旦那が休みをとると言ってくれたので、眠れない夜が明けた朝、産院に行ってきました病院

しかし車の揺れも非常に痛いです!!

結果…
子宮筋腫の変性痛の可能性が高いとのこと…💦
○炎症反応あり→抗生剤を飲む
○赤ちゃんは元気
○子宮の出口の様子や子宮頚管長は大丈夫
○子宮筋腫の変性痛で痛みが出るのにはまだ早い時期。
○大学病院にうつってしばらく経過をみてもらったほうがいい
○大学病院の経過観察の上、こちらでの分娩が可能ならまた戻ってきてよい

とのことで紹介状を書いてもらいましたガーン
分娩予約金も返金されました札束

すぐに大学病院に連絡したところ4日後の予約がとれましたスター

あとは安静に過ごすのみ!

と思って横になっていましたが、どーにもこーにも痛くてえーん
夕方耐えられなくなり大学病院に再度電話しましたえーん

「痛すぎて4日後まで待てそうにないです…診察早めてもらって痛み止めなどをいただけませんか」

科のお医者さんに相談してくれてすぐ診てもらえることになり、タクシーで行きましたダッシュ
大学病院は広いうえに歩くと響くので、腰を丸めて牛歩で歩きました…

そして診察のうえ
「痛みがひどいようなので入院しますか?それとも薬を持ち帰って家で様子見ますか?」
と意向を聞いてくれましたえーん

「痛み止めを持ち帰ってみてそれでも耐えられなければ入院お願いします」

と頼みましたえーん

色々な方のツイートやブログを見ていると20週前後で激痛になった方が多く、入院の方も多いようですねえーんそしてこの痛みが1~2週間続くとか……地獄おばけ

赤ちゃんが順調なのが救いですお願い

ワタシは痛くてもいいから、アナタは痛みやストレスを感じませんようにお願い

というわけで、痛み止めをもらったところ痛いものの眠ることができました乙女のトキメキ
なるべくいたくない姿勢を探してじーーっと過ごそうと思いますキラキラ
家の中は這って移動してます泣くうさぎ

ラブラブ言霊ラブラブ
子宮筋腫が炎症を起こしたものの赤ちゃんの経過は順調で、無事に2022年夏、元気な子を出産できましたラブラブ
子どもを望む全ての皆さんが元気な子を産むことができますようにキラキラ