息子のひと言





息子の学校の先生が

こんな事を話したらしいです。



「男の子のお休みはあるのに、

女の子のお休みはない」




こどもの日は男の子の日で、

ひな祭りは女の子の日、



つまり、


男の子の祝日はあるのに、

女の子の日はなぜ祝日じゃないのか

という事らしいのですが...。






その後で、

息子が何気なく言ったひと言に

打ちのめされました。





(男の子のお休みがあって、

女の子のお休みがないのは)



「男の人は色々してるからじゃないの?」






え?

女の人は何もしてないの?ガーン



女の人は色々してないから、

お休み取る必要はないの?ガーン





たぶん

息子も何も考えずに出た言葉

だと思います。


(後で聞き直したら、

「冗談だよーニコニコ」と言ってましたが)






でも、




母は、

とても、

傷つきました..ショボーン





私はシングルマザーの時、

ちゃんと息子に

働くお母さんの背中を

見せる事ができてなかったのかなー



バタバタ働いてたように思うけど、

分かってなかったのかなーと

落ち込むショボーン







いや、

シングルマザーかどうかは置いといて、



今も母は

毎日職場で働いてますからーー!




しかも、

職場に行ってないからといって、



お母さんは


日ごろから家でバタバタと



働いてますからーーーえーん!!