テレワークの日はのんびり朝ごはんを食べて、そのあとコーヒータイムもゆっくりできます。

 

 

もう少し早起きすれば出社日も同じように過ごせるのかもしれませんが、メイクとか着替えとか荷物の準備とか会社で飲むコーヒーの準備とかねこちゃんズのトイレ掃除とか…こうやって書いてるだけで忙しいったらない!

 

「さぁ!お仕事ですよ!」

 

 

いつの間にかテレワークスペースにまるちゃんがいます。

 

 

テレワークスペースとか言ってますが、少し前までキャットタワースペースだったのだから、ここに座ってまるちゃんがお外を眺めるのは当然の流れです。

そして、まさかのATEEZコーナーになってしまうとは自分でもびっくり!

 

グッズとか全然興味なかったのに、トレカとかDVDとかフォトブックとか、注文してから届くまでのタイムラグがすごくて届く頃には忘れちゃってて軽くサプライズ。

 

 

かわいい、なんかかわいい。

 

かわいいって最強なのかも。

 

この、かわいいと思う気持ちがまるちゃんたちにも通じたらいいのに、と思うけど、きっとまるちゃんたちはかわいいという気持ちは持ち合わせていない気がしないでもないです。

 

お友達がいちぢくを持ってきてくれました。

 

 

とってもいい香り!生ハムと合わせてみたけど、いちぢくの香りと味が素晴らしすぎてもったいない!生ハムは後で野菜と一緒にいただきました。

 

そして別の友達が、ノンアルコールのシャンパンを探している、という話をしていて、なぜかと聞いたら、仕事で飲みに行くときに一人だけお酒が飲めないと場をしらけさせるような気がして…というので、そんなことは私は絶対ないのだけど、気になるならお酒に見えるものを頼むとか?と言ってみましたが、同時に「ファーストクラスで出してるノンアルコール」として「1688」を紹介しておきました。

 

ファーストクラスのYOUTUBEを見てて知っただけですが。

 

プライベートジェットには興味なくて、エティハド航空やエミレーツ航空のファーストクラスの動画が好きです。

 

と、いうような話をしていたら、なんと「1688」をプレゼントしてくれました!

 

 

一本5千円もするのに!ありがたや!!!

 

さっそく夜いただきました。

 

 

サラダにピントが合っちゃった(笑)

 

一度シャンパンとして作ってからアルコール成分だけを抜いたというだけあって、シャンパンの苦みがちゃんと残っています。ジュースとは違います。ぶどうのかおりもたちのぼってきて、私のシャンパンの記憶のせいで軽くいい気分になったりもしてw

ワインに至ってはタンニンまで残ってるらしいです。ちゃんと大人の味でした。