スタジオジブリの新作映画『風立ちぬ』の公開日が決定しました!
夏休み開始直後の、2013年7月20日公開予定だそうです。
今年の夏休み話題の映画はこれで決まりですねー。アニメ映画としてもまた記録を打ち立てそうな予感。
とはいえ、あらすじを見た限りではあまり子供向けという感じじゃありませんね。
ゼロ戦の開発者である堀越二郎氏をモデルにし、堀辰雄の『風立ちぬ』の要素も取り入れつつ、「彼は本当にゼロ戦を好き好んで作ったのか?」というテーマに挑んでいるそうです。
このあらすじからは、かなり重い作風しか想像出来ません……
作品の原作となっているのは「月刊モデルグラフィックス」掲載の宮崎駿監督自身が描いていた漫画です。模型雑誌に掲載されていたという出自を考えるに、やはり対象年齢は大人向けなのかも。
まあ、ジブリ作品は必ずしも子供ウケする作品ばかりじゃありませんし、案外このテーマで小人も楽しめる作品になっているかもしれないので、なんとも言い難いのですがw
個人的には堀辰雄の『風立ちぬ』をどのように作品に取り入れるのかも気になります。まあ、「着想が盛り込まれている」という感じなので、直接的に堀辰雄の作品と関係はないのでしょうけど、モチーフにしただけでも結構重くなりそうな予感。
というのも、堀辰雄の『風立ちぬ』は、結核によって死が迫っている婚約者との話で、表面上は穏やかだからこそ余計に死の香りがしてくる作品ですからね。
文字通り風のごとく去ってしまう儚い感じがこの宮崎駿の映画にも継承されているのだとすれば、個人的には観るのに少し勇気が要りそうです。
重い話は苦手なのよ(;´Д`)
ちなみに、音楽の方は久石譲が担当しています。ジブリ音楽のファンは必見ですね!

スタジオジブリの歌