こんにちは☺️

早くも早くも7月!

関西、6月末に梅雨明けしたって…ウソやといって~☀️💦💦💦

暑すぎの日々…☀️


海に行きたいよう🏖️🌊☀️

今年生った梅で

果実酒と

梅干漬けたんやけど


梅干、梅酢の上がりがよくない…😓

紫蘇は、畑のはほんの少しなので

買って塩揉みしたんやけど


梅干の方がいまいち漬かりよくないんで

重し足してあと一週間様子見にした🌕️

塩揉み紫蘇は冷蔵庫に(´ω` )zzZ


   うまくドッキングできますように~✴️🎋✴️



少し前のことですが

映画館で予告編観たら、なんか観たくなって🐻🎵


パディントンベア 消えた黄金郷の秘密↓



周回遅れで

実家方面お馴染み??の

豊岡劇場にて6月20日(金)朝イチに

だんなちゃんと観てきました📽️✨


パディントンベアシリーズの3作目てことらしいけど

観たのはこれが初めてやった🙆


はじめの方、急流に流されてくとこは

お嬢が小さい頃繰り返し観とったビデオの

スヌーピーみたいで

懐かしかったなあ✨


あんな船での川旅、あこがれるな~(´- `*)💗とか

マチュピチュ💓弟くん夫妻が行ってたなあとか


冒険もので

ワルモノも出てくるし

陰謀めいたこともあるもあるお話やけど


全体に抑制の効いたつくりで??

   イギリスな感じで🇬🇧📽️✨


楽しめました🙆💗


パンフやで🐻📽️✨

パディントンくんは
こんな遠くからイギリスに来てたんやね!
故郷がわかって
みんなに会えてよかったな💗

故郷に残らず、ロンドンに帰ることにしたんやなあ…🐻
何だか泣けてきたよ…💧

    吹替版でやってました🙆まずまず🆗でしたが、
    英語学習にはなりまへん🐱ニャ~
    声優さん、
   パディントンは松坂桃李、ブラウンさん古田新太など
    豪華メンバー?
    観てる間は全く知らなかったです

とよ劇、先のクラファンでストレッチGoal達成❤️で
バリアフリー化が進んでた♿️✨📽️🎵
よかったなあと思いました🙆
また弟くん帰ってきたら、案内しよう~
ワタシほどとよ劇のこと覚えてないらしいけど(^^)
でも、来てみたらいろいろ思い出すことあるかも?

  ホンマ、ヒトによって
   同じような経験しとっても
   捉え方とか覚えとる内容とか、全然ちゃうもんなあ…💓

豊岡劇場のこれまで - 豊岡劇場 https://share.google/Jl6uREZp29ODlzNg9豊岡劇場のこれまで - 豊岡劇場 https://share.google/Jl6uREZp29ODlzNg9



        🍀ありがとうございます~🍀



こんにちは☺️


朝、楽しみにしてたオンラインあったのに

目覚まし音全く聴こえず爆睡しとったようで(´ω` )zzZ🎶


   ちゃんと鳴った証拠に

   聞き逃しましたぜのメッセージがタブちゃんに…(T-T)💦


昨日、実家から🚙移動した&久々にアシを延ばして🚙

mont-bellでお買い物🌂🎁💗✨したりで

いつも以上にお疲れモードやったかもです(_ _)💤💤💤


   しかも夜半に中国時代劇ドラマは観た…

   恋華 最終回寝落ち…❤️今日リベンジする❤️

      恋華 女主役のジュー・ジンイーは前から好き✨

      男主のグォ・ジュンチェンがとても佳い✨✨✨

      きれいな俳優さんまた発見!と思ってたら、

      後半、ワルい天帝なってからの迫力も、

      美しさ気品が崩れず爆発で…(゜o゜)底知れないわ…✨✨✨


mont-bellさん

  久しぶりに会員になり、

  50周年記念の手拭い?もいただきました💓


おめでとうございます💐

&

ありがとうございます

🗻✨🎁💗

mont-bellさんは

はじめ頃、店舗数あまりなくて

山雑誌とかで存在は知ってたけど

ご縁が持ちにくかったのと

お高いイメージ(はじめ頃)と

ザック類が背中に合わずで…(MILLET一択な時期アリ)


でも

子ども用品👧👕が豊富とか🎵

Tシャツが着やすかったり

プレゼントにも手頃やったり🎁


近年はあちこちに店舗出来たのもあったり

テルモスも使いやすくてと

ここ30年くらい、時々会員になったりならんやったりで

過ごしてまして…🐱


コンセプトや方向性がはっきりしてて

信頼感ある山用品店さんやなあと思っとります💚

   バレエ用にも着れるTシャツ作ってくれんかなあ…🩰✨

   丸首がちょっと小さめで、バレエに転用しにくくて🐱ニャ~

      …なに考えとんねん(^^;   


             速乾サラサラで、お花柄とかバレエにも着てみたいんよね~


で、


バレエですが🩰✨💓


今回のバリエーション、

回転以外にも


速くて短い中に、

カオの向きが結構かえなあかんこと多くて🎶💦


混乱もしとったり\(゜ロ\)(/ロ゜)/ドッチヤッタッケ~??


いっちゃん今出来てないのは

斜め後に下がって

アッサンブレあるんですが


ここのカオの切り替えが

はっきりしとらんってのが

今の一番の課題で✒️🩰\(゜ロ\)(/ロ゜)/


    何回も言われてて尚なおってない💦💦💦


上手奥に向かって斜めに下がりながら

カオは上手前というかそっち、

からの

アッサンブレでアシ上げとる方向

からの

進行方向下手側に付け直す


ていう

元気な(^^)/🎶カオ付けを

忘却すること頻発…🐱ニャ~ン??


すでに

ややアッサンブレする方向見てるんで(ナナメやけど)

何となく

もうちょいはっきり見切るってのをスルーしとるというか

ぼや~っと跳んでること多いようで…


…要は

脳内処理が間に合ってないんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/💦💦💦


…の前に


忘れとることが結構あり😆❕


記事に書くと定着出来る✒️🩰の術を

使うことにしました✌️✌️✌️


ホンマ、曲速い振りも速いんで🎶

覚醒しっかりアドレナリン最大限⤴️⤴️⤴️で


   でもバタバタせずに⌒(ё)⌒💦


✨妖精✨


   落ち着け~😂



↓モンベルさんです⛏️🗻✨↓


モンベル - アウトドア総合ブランド https://share.google/CWlgnOfg5Ksx0riFPモンベル - アウトドア総合ブランド https://share.google/CWlgnOfg5Ksx0riFP



       🍀ありがとうございます~🍀



こんにちは☺️


先の日月お稽古で


まあまあ右ひざ裏

復調はしてきてるふうで💚


月曜はようやく整形外科受診日にもなったので

右膝にヒアルロン酸💉✨


先月、

ずっと右にしてもろてたのを

左が不調で右はまずまず🆗だったので

左にしてもろた

(両方しよかといわれたんやけど、右、長くしてもろてるから

  ちょっと止めてみよかなと思てん…🐱それが油断やったかも~です💚)


速効性はなくても

何となく効いてる感アリ💚

やはりあちこち関節腔、要注意やな…🐱

左右膝

左第2趾MP

右外踝

右股関節も要注意…💚

あと、今はどうもないけどどこやったかな…🐱

クビ

最近治ったのか?胸椎


50代直前の腰、以来

特にカンレキ前~…カンレキ過ぎてから

増えとるよね…💚


バレエとそのためのトレで

お陰さまでよい感じに伸びやかくなっとる面もあり💓

うれしい(^^)/💓


けど

お稽古の最中の

カラダ各部への気遣いポイントは増える一方で⤴️


今回も何とかやっと

バリエーションのお稽古もさせていただいてるけど

ポワントは


   もう履かないと期間ないよ~て言われちゃいましたが😅


アシの方はまだもうひとつ

バレエシューズででも慎重に、

ガッといかんようにしてるんで…💚

今無理したら

発表会自体が無理になりそうで…


まだ

思いきって

2週間くらい休んじゃおうかななどと

アタマをかすめてる状態なんで。


ポワント履けそうに見えてるだけで

ウレシいです(T-T)💓が


多分まだ

よくなってきてるとはいっても

局所の修復に焦点を当てると、五割八分くらいしか戻ってまへん💧


昨日は

久しぶりにお灸タイムした🔥


今日も夜は

別のとこ…お腹や腰の

ここぞというあたりめがけて

追加してみよう🔥


  バランスも考えて…🐱ニャ~


あ!

前カンブレ!

記事書く前よりは出来てます🙋🎵


記事de宣言効果(^^)/💓


ポワントも

おうちでは少し履けてる🩰✨


次のお稽古には完全復活で臨む(^^)/🩰✨💓


6月のとある暑い日

庭仕事のあとは

冷やしつけ麺とか、冷やし中華とか😉


生き返りました~感謝です🍜🍥🧊💓



         🍀ありがとうございます~🍀



こんにちは☺️

6月も後半やで!


実家の木曜は午前、

お庭や畑や

洗濯、干し物などなどで

それなりに炎天下で動き


   干し物って、イカ、タコとかじゃなく

    座布団とかカーペット類デシタ


午後は

読書やら☕️やらでゆっくり目に過ごし…


   前田純孝(翠渓)の生い立ち評伝(?)


   つひに北を指す針  前田純孝の世界

                   有本倶子


これ、すごくおもしろい…というか興味深い本

どこかで手に取った覚えがあったんやけど

買ったりはせずに数年以上経過、現在に至ってて


たまたま先月

知ってはいたけど

初めてはいった本が読める喫茶?にて

子どもとか、高齢者まで

居場所づくりに開設されたところで

わりと次々、ひと出入りある


にぎやかと静かが併存するとこやな…

本棚の1つずつが個人やなんやの

展示貸し出しコーナー的になっとって


その中のひとつが

なんかワタシと父ちゃんのシュミをごちゃっと

入れ込んだ魔法箱みたいで!

植村直己さん関係、山田風太郎、

山とか自然とか…に


これ


あれ?これって

父ちゃんが故郷の歌人やと

読んどった歌集の著者で

東の啄木、西の…て言われとった人のやんなあと。

 

 

 読み始めたら止まらなくなりかけて

無理やり止めて


2回目行ってまた続き読んどるんだけど。


この著者の有本倶子さんという方

地元というか

兵庫の関宮の出身とのことで

読んどってすごいピンと来る…ワタシは関宮ちゃうけど

なんか

八鹿から関宮…

湯村とかあの

但馬の内陸からの浜坂までの…

あの辺、

ひなびとるのに文学やで…


で、

中古でアマゾンで購入もした🙆


絶版状態みたいなんで

1冊はキープしときたい💚

でも

だいかい文庫にもまた読みに行くつもり☕️📖


   ワタシもコーナー出したいな…✨

       実家もわが家も本だらけで

       本読める喫茶店営業したいと時々妄想的突発的に思う…

   でも

   コーナーももうちょい落ち着いてからにするかな…


いろんな歌人いてるけど


ホントはコーヒーなんかのみながら

のんびりとかユーガにとか読むのはあかん本やなこれ…


「磁石の針ふり乱さんは無益なり磁石はつひに北を指す針」


北、か…


つひに北…


読み手によってもかなり意味違ってくるなあ


ホントに読みきってほしかったのは

どの意味?


   …とか


結核闘病の歌は

凄絶…わかる人は少ない世の中だけどでも

しんしんとせまるものあり


歌碑が

故郷浜坂・諸寄や

加藤文太郎記念館(または以命亭?)、

さらには春木峠、などにあるみたい


多分どこかで目にはしたことあるはずやけど。

またしっかり訪ねてみたくなった


新・夢千代日記で歌が紹介されて

知る人が増えたらしい


ワタシはみてないんよね…就職したてのこのころ

TV持ってなかった🐱ニャ



吉永小百合主演

かなり話題になってたのは知っとる

紫陽花咲きましたよ✨


       🍀ありがとうございます…✴️🍀





   

こんにちは☺️


右ひざ裏

さらにはすね盆の内外も含めて


      あ!すね盆て、ちゃんと変換あるんやな!

     方言かもと思ったけど


だいぶましかなあと日曜お稽古行った



駄菓子菓子…🍭

バーレッスンのはじめの方から

違和感アリアリで


足裏から伝わるちょっとしたねじれというか

螺旋のエネルギーにも

痛いなあと思うこと多くて。


でも、

ルルベでも特に違和感なく可能なパもあったりで

なんかよくわからない状態💚


からのポワントでバー!


おそるおそるポワント履いてみた🩰


両手バーでのエシャペで

手を離してアンオーあたりで

テンポについてけず慎重になり…


ひざ裏負荷量に


あ、これはもう無理…となり


この無理さはバレエシューズでも矢橋(・・;)と感じ→査定


結果😢残念ながら

      こんなことは今までほぼなかったかも?なんやけど


離脱して早退しました(・・;)💚   m(_ _)m💚ゴメンナサレ


グランプリエでは下までいけるんで

ミズタマってはなさそうかなとは思いつつも

何となく右膝の方が太い感じするし


6月も半ばなんで

今大事にしとかないと

発表会が…🩰✨あと2ヶ月切っとる(^^;


   年々、快復に時間かかるというか

   そもそもこんな状態になったの初めて?


ついに消炎鎮痛剤ものみ

   のんでなかったんかい!やねんけど(^^;   早めに消炎しとくべきやったかもね?


   センセやお仲間からお稽古後に

    連絡いただいたりでご心配おかけしまして(_ _)💦💓

    💚感謝💚


翌月曜

悪化しとるわけやなさそう…💚てことで✋


リハビリ後(腰の牽引+ウォーターベッド)

お稽古行きまして🚙✨


バーくらいと、

発表会お稽古にアームスと位置取り中心で

なんて思ってたんやけど


わりかしアシが動いてくれて🦵


ジャンプや回転は超控えめに…のつもりで

でも

ちょっとはトライもできたりして💚


無事お稽古終了できました🙆💓ヨカタヨ~

    この日は湿布やらテーピングのほか

    ロキソニンものんで臨んだ🩰✨


まだまだ

なんかパキパキなんで

アレなんですが…💚


この日の朝

久しぶりにマジメに?

西野流呼吸法のお稽古も少しして

そしたらヤハリ

右半身の冷たさが(お腹のなか含めて)感じられて

そこが少し緩んできて


それもかなりよかったようす❤️


たまに

意識使った足芯呼吸はしとるんやけど

がっつりカラダでするのは

やはりよいなあ…❤️アタリマエかもやけど💦


もちょっとマジメにからださんの言い分を聴いて

応えないとなあとオモタヨ💚✨


さあまだしばらく

いつも以上に気をつけて…💚💚💚


あ!


緑のハートで思い出した💚💚💚💚💚✨

超別件ですが😆🎶


↓こんなこんな😆うれしいニュースがっ😆🔥↓


久しぶりにYIBOくんの内容です🍀

去年から今春にかけてエネルギーたくさん∞もろた🔥

🔥熱烈💃🔥

8月5日のYIBOくん誕生日にあわせて

再上映あるんやて~😆💚💚💚


うれしいなあ🎵😍🎵


うまく観に行けるかなあ~💓ワクワクソワソワ


YIBOくんは最近、とんでもなく高度なクライミングまで

トライしとって🗻✨


なんかワタシのシュミ領域に大被りしてるんが

非現実的すぎて記事にもあまり出来ずに

過ごしとりますが…


5.11とか…えぐすぎる…しかも

あんな美しいフォームで…((T_T))💚


     写真や動画沢山出とるのに

     なんやよう載せんねんワタシ…トニカク気をつけてチャレンジしてや~❤️



肥料をサボったら

こうなる!😢!の見本


小タマネギを収穫🧅💕

ちっちゃくてかわゆい😆


ご近所からは

しっかり肥料を与えられて育った

立派なタマネギくんをいただいた💓


今年を教訓に✊



         🍀ありがとうございます~🍀