こんにちは☺️

 

1日のうち時々…秋を感じるようになってきて。

ちょっと前になったけど敬老の日

うちは

後期高齢者で初めての敬老の日を迎えただんなちゃんと

 

夕方も暗くなってから

手つなぎおデートでお買い物に行き♪

 たまに手を繋いだりするけど、何だか長い時間繋いでいたよ。

特に意識したりしてなかったけどな(あたりまえか?)

 

マクドでカフェラテ

 

互いにスマホポチポチ(*^^*)

 

食品お買い物では

半額になったおはぎを見つけて♬

さらに

甘鯛の半身がお安くなってたので

せっかくの該当祝日なので

煮付けか焼き物にと手に取り

 

お刺身コーナーに回ったら

鯛のお刺身がほんの薄い5切れ

これもお安くなっており💕

どちらもかどちらか少々迷いつつ

 

お刺身だけにした!

 翌日からまた実家行くし

 少食化が進んでおり

 両方は食べ切れんと判断

 高齢化によりエンゲル係数やや助かっております💚

 食べ盛り家庭がうまく回りますように✨️

 

このお刺身、薄切りやったけど甘鯛独特の甘み旨味があり、程よい歯応えでとっても美味しかったです(^^)

 

 

バレエお稽古話、久しぶりです🩰💕

 

お教室のスケジュール&ワタシの予定のマッチングにより

 

2週間くらい開いちゃって

先々週金、久しぶりに行った🩰✨️

 

間に

特に山行ったりしたこともあり

バレエ筋がおやすみして

山筋がむちゃくちゃ筋肉痛&疲労で

回復に手間取り

 

すごいめずらしいことやけど

バレエ的なストレッチもほとんどせず

思い浮かびもせず

 

という日々で

 

あれ?バレエ意欲自体薄れたん?ていう感じやった💚

 

でも

 

お稽古行って

カラダ動かし始めたら

ギクシャクしながらも戻ってきてくれようとして🩰💕 

 

そして

山で全身の協調性と筋力が少々戻ったのか

 

ジャンプ系とかも

思い切りがまずまず出来て↗↘

トンベパドブレグリッサードグランジュテからのピケアンデオール×2からのピケアラベスク

 

ワタシはこういうの、流れちゃってうまく立てないことがほとんどなんやけど(-_-;)

 

左ピケ限定やけどなんか、スッと立ちに行けて!!

いつも体側が弱い〜とか書いとるけど

 

この時は弱さ感じなかった!!

うれしかったです〜(*^^*)💕💕💕

 

  でも、右軸は流れた…次ガンバロウ!でもどうがんばればいいんだろ🐱ニャ〜

 

1日挟んでの先週日曜お稽古は

目がまわってヨロヨロやったけど🌀🌀

いろいろ確認しながらできた💚

 

  この日は大人数で

しかも高校生とか若手先生とか💦

 年齢差半世紀以上…歴史を感じるお稽古でした✨️✨️✨️

 

飛んで飛んで回って回って〜と

 

翌日はどこがどうということはできないけど

ほぼ🐱ネコニャで過ごしました…ゴロゴロ~

 

そして1週間開いての今日も

先生クラスから10代若手さん、半世紀上の私らというお稽古で(・・;)🩰✨️

 

何とかかんとかついてってたものと

とんでもなくわやくちゃになったものと

いろいろでした~…でも

楽しかった〜(^o^)🩰✨️

 

冬のクリスマスコンサート、今年も出していただくことになり、お稽古始まった…(・・;)例によって夏と同じのなんで、どうしよかなぁと思ったけど、

途切れさすとものすごい力落ちる…

しかも、8月から週一お稽古状態になっとって

力に反比例で体重さんが…というおそれがすでに現実化^^;(でも、

一旦ちょっとアップしときたいような気になったりもしたから、ええねんけどな)

 

お嬢は今日は宙組トップのずんさん推し推しで

ヅカへ🌹✨️

ワタシも行きたい〰️ずんさんトップおめでとうございます😊💕

 

 

↑誕生日ケーキは、実家からの帰りの柏原カタシマさんで🍰🧁☕

だんなちゃんにごちになり候〜感謝🍀ワタシは無花果タルトにした。

無花果、かなり好きです(^^)

⚡️はげしく雷ゴロちゃんの中、美味しくいただきました⚡️☔️

 

    🍀ありがとうございます〜🍀