こんにちは☺️
はや、七草粥が目前
お正月もあっという間ですね✨
元旦、おせちをつくってホッとしたあたりから
昨年のこの日は実家からの帰路に
津波警報が出て、
友人のLINEとかケータイの警報とかで知って…というスタートだったなと
記憶が浮かび上がってきた✨
能登半島地震の傷あと、
なかなか癒えるのが遅れているようですね
こころの傷はまだまだ癒えにくい…1年なんて、何の足しにもならないくらい
短い期間です
でもせめて
物質的環境的傷が
早く修復されますよう❤️✨✨✨…∞
実際、訪れたかたのブログ拝見して、まだまだなんやなと
思いました
もどかしさを感じる💚けど
ちょっとずつ改善してるスピードが
ぐんと速くなりますように⤴️
神社に向かうクルマのなかで
そんな想起が起こりながら
高売布神社に。初めて元旦に初詣⛩️✨
地元の方々が次々と歩いて来られてるのを
初めて見ました
重文の絵馬も
久しぶりに拝見✨

本年もよろしくお願いいたします(_ _)(_ _)👏👏(_ _)✨
お神酒🍶
運転手のワタシはかおりをたのしみ…
下戸のだんなちゃんがひとなめして、美味しいと言ってました😋
焚き火🔥…お焚きあげの浄化の炎
大きな木がどんどん燃やされていて
久々の熱さ、心地よさ🔥
うちも庭で焚き火したいんやけどなあ…
年に一回くらい焚き火した方が
浄化されると思うし、肥料的にもなあ…
🔥火の用~心🔥カチカチ
さて、
二人でおせち、
小さめのお重があったと思ったんだけどなあ…実家かも?
…で、大皿になりました

豚はお嬢が来る日まで漬け込んどくかな…で
冷蔵庫で寝てて(´ω` )zzZ🐽
ほぼ精進料理だなもし…あ!ニシンがいてた🙆
酒のアテも魚介類やった🙆
封切りは、片野桜🌸🍶🌸
梅茶をいただいてから(母ちゃんが漬けとった10年以上前?の梅干し❤️美味❤️)
その後
年賀状にてフライングの書初め
(筆ペンです(^^))
何とかかんとか50枚ばかり書き、午前様…🌃✨
うれしくて焼酎お湯割りでひとり乾杯🎵
のち、
暗い朝方の初風呂♨️→温まって睡眠💤
初夢は…記憶なし…💗✨きっとよい夢ですヨ🍀
2日、起きてから賀状出して📮
単身で実家に🚙✨
途中、友人宅に訪問し
だんなさんの仏前にお参り✨
その後、語り合い、クリームシチューよばれました😋
なん十年ぶりだろ…こんなシチュエーションで
一緒にとか❤️
ありがとうまた今年も共に遊ぼう💕
実家では
お経となえて
お仏壇前で
持ってきたおせちをひろげてお正月です🍶
このお酒、昨年のお正月頃、おばちゃん(父ちゃんの妹さん)にいただいたんやけど
よう封切りせんかって。
今年はのまなきゃね、父ちゃん🍶✨
翌日とんぼ返りして
友人宅に誕生祝い持ってったら
風邪ひいたらしく💚
お孫ちゃん来たりして忙しかったみたいやからなあ…
翌日にはだいぶよくなったようだった💓
帰宅してすぐに
寝かしてあった🐽ブタさんを
焼豚にして
お嬢をむかえに駅へ🚙
3人家族で
あらためましての新年会🍶✨
おせちに焼豚も加わり
そして
刀剣乱舞のうどんをゆでて
おせちの煮物汁をつゆにアレンジして
ネギやら大根おろしやらなんやらどっちゃり
さらに焼きもちを乗っけたりして
お雑煮がわりに
風邪さんがノドに残ってたお嬢&だんなちゃんの超回復⤴️を図る
うどんに別添えされてた金粉を、
黒豆や🍶にちらしてお正月気分を高めたよ✨
翌4日
お嬢はヅカに
宙組さん舞台✨✨✨
芹香斗亜さん退団とのことで、
ワタシも一度は行きたい舞台やで👀🌹
あとでプログラム見せてもろたら、余計行きたくなった⤴️
お嬢はずんさん大ファンです❤️💐
ワタシも大ファンです✨あまり観てないけどな…
次期トップとのこと、とてもうれしい🎵😍🎵
でも、芹香さんをもう少し長く観たかったという気持ちもありますね✴️
お嬢、友人連れて帰ってきて
みんなでひっさびさのよかたん温泉
やはりここはよい(´- `*)💓
高炭酸と強い塩分で和らぎ温まり…♨️
近所のファミレス的なとこに久しぶりに行って🍴
美味しゅうござった~😋
帰ってからおつまみとおやつでミニ宴会🍻🍷🍶
夜更けに床につき(´ω` )zzZ💗🌃✨
本日、
お嬢たちはお出かけして(^^)/また来てね~💓
ワタシだけ
バレエ初稽古でした🩰✨❤️
ちょっとはじめにストレッチいれてくれはりました🙆
バーからは
片足ルルベやらピルエットやら(^^;
お稽古が2週間開いたワタシには要注意な内容で(^^;用心深くスタートしつつ
まだ腫れとる右足首外踝を庇い…
(先生に、またお正月でアシ弱くなった?て言われてしまう(T-T)ハイ)
でも
センターでは
あまり気にならなく💚
さらに、
お正月3日から連続でMILAさんのオンライン
みてた(少しは動いてた)ことで
いろいろ勉強になってて💡
軸の弱いのがだいぶマシで、からだの切り換えもよくて⭕️
自己比、かなりいいええ感じでした❤️✨
ピルエットダブルも、ゆらゆらじゃなかった🎵…と思ふ(^o^;)
ドゥバンのバットマンが
やはり
股関節あたりがちょっと逃げ気味やったんやと思う❗️
そこ意識してキープするようにしてみたら、
お腹(同側下腹あたり)にチカラが入りやすく
グランジュテの前脚が
今までで一番いけてた🎶…はず(^.^)(ホンマカ?)
後脚はまだほったらかしなんで、
前脚が定着できたらトライしてみよう💓
新たな年、またバレエお稽古行けて
感無量也…😂💗
こんな
元旦からの五日間でした✨✨✨
🍀ありがとうございます~🍀
✨平和、安寧、豊穣、友愛、健康、早期快復を祈念✨