こんにちは😆❕
追加情報は
今日❕
応援上映❕塚口さんさん劇場1535残席僅か❕てことで。皆様の方が情報早いと思うけど😅
↓以下は同じです(_ _)1126火の記録
❕ ←これ❕行ってきました~🍀
ご存じないかたは
❕ ←やたらこれ使ってるなあ…てなってると思いますがお許しくだされ😆❕
🔥熱烈🔥は
感嘆符❕なしには成立しない映画なんです📽️✨❕
ワタシにとっては
とてもなつかしいところで、
知ってるつもりの場所なんやけど、
もはやだいぶ昔話になってて…💗
ひと昔以上やん…ブログ始めるより前のこと✨
映画館は入ったことあったかなあ…
今回行ったら記憶よみがえるかなあと思ったけど
微妙です…
でも、
サンサンタウンとかは
姿かたちはかわれども(だいぶきれいになっとった!)
面影あり、昔ながらのとこもあり、懐かしさいっぱい(´- `*)✨
安くて美味しいスパゲティ屋さん🍝とか(イタリアンかどうかわからんのでこの表現)
230円くらいのうどん屋さんとか🍜
時間なかったんで通るだけ~💓
上映ホール入り口には、
どなたかから王一博様宛に豪華な紫花の花籠が届けられてて💐
わあ、これアリかあ😍ワタシは白牡丹入れちゃうなあ~ナンテネ
写真とればよかった📸
座席はゆったりで観やすかった🙆
音響は、ひょっとしたら
あまり奥行きがない?いつも、
最初の方のトランペットみたいな音がバンバン伝わって高揚感あるんやけど、
それはちょっと薄目でした🎵
でも、
ふたつき近くぶりの観劇で💚
いろんな、今まで見えてなかったとこまで
目が行って👀✨❕
楽しめました~
今回、
相手チーム、スーパーKのダンスに魅了されたり、
そのメンバーのモンキーさんの踊りが、ええなあ🐒🎶て
思ったりとか🐒キキッ
あと、
金鶏賞の主演男優賞、YIBOくん
逃したけど(ノミネートおめでとう😆💚)
チェン・シュオのダンスって、
素のYIBOくんのダンスと、たしかに本人が踊ってるから
似てるというかそのものなんやけど、
でも
役としてのチェン・シュオの踊りなんだよねえ…🐱
こんなに踊り分けられるものなんか?
カオはたしかにYIBOくんやけど、
別人格が宿って細胞レベルにも
影響してるというか、
入れ替わってるふうな気がするんよね…
宙を跳ぶ❕なYIBOくんも、
YIBOくんて感じではなく、チェン・シュオなんやな…
ちょっとかなり
驚愕しながら観てましたワタシ(゜ロ゜)❕💚
いや…歌って踊れる役者さん、とかいうレベルの人じゃないやん…
今ごろ気づいたんか? ←と、ファンの皆様からおこられそう(^^;
Tシャツほしいなあ…て思いながら👕
にらめっこだけして来ました👀💚
ところで、
踊るごみ箱のスポンサー役さん、
今観てるドラマ…風起洛陽に出てはる🎵
蔣龍(ジャン・ロン)さんていうんだね😆
なかなか演技、熱量高い役者さんやなあ🔥
今回、パンフに役者紹介がほぼなくて、そこはホンマ残念なとこやね…
ケビン役のCasper TrueもYIBOくんとは真逆でマッチョなダンスで
すごかったよ…筋肉が共鳴してムキッとなりそうや💪😅💓
この間、YouTubeで音楽聴いてたから、
あ!この曲はこのシーンやったか~🎶て
楽しめたのは
前回鑑賞から間があいたことの副産物☺️🎶
12月5日最終↓✴️
ネネもやってた!これも観たかった…🩰✨28日までです
めずらしく?飲食販売が簡素で
自販機冷たいのみものだけで
出てから気づいたけど、一階の券売の外にホット自販あった☕️
ちょっと遠いけど…また行ってみたい映画館でした📽️✨
🍀ありがとうございます~🍀