こんにちは☺️
🔥熱烈🔥上映館が、そろそろだいぶ減った…
さびしい…でも❕❕❕
梅田と高槻❕❕❕
両方、夕方~夜や❕まだ行ける😆💚💚💚
…の最中デスガ(^^)/
今回はサイボーグ009 太平洋の亡霊 のマンガ本の話題です📙
タイトルで、今ごろゲット♡ てしたけど
発売って、9月1日!てことはたいして遅くない(・・;)?💓
実家近所の本屋さんにふらり…と、
我、発見せり📙平積みコーナーに平おきじゃなくさりげなく
縦置き2冊💗
あ!
と手にとってしばらく眺め…
高いなあ…て思って置いたんやけど(手持ち💴が(^o^;))
だんなちゃんに
これあった~ていうと、
買っちゃおうかなと❕大概ワタシが買ってるんで
めずらしいやん!じゃあ買うてもらお🎵↓アリガトサンドスエ~💓↓
ワタシが小学生の頃テレビ放映されてた009のうち、
WW2を扱った話題の回のをマンガ本として作成された様子。
(違ってたらゴメンナサイ)
詳しくは009ファンの皆様のブログへ…💦
作画は早瀨マサト✨
段々と…違和感なく石森章太郎センセの画に見えてきた…🐱💗
で、
004って
先日誕生祭催されてて🎁🎂💐
誕生日同じなもんで、何となく毎年スルーというか、自己中な日になっとって
あ、アルベルト、あんたもやね~おめでとさん✨🍻🎶て
個人的にやっとった✨
けど。
今年は
mickyさんribonさんが取りまとめてくれとる
誕生祭、
遅れてやけど落ち着いていろいろ見せてもろて💓
(この前から、リブログもコピーも効かない…ご案内できずホンマにゴメンナサイ(_ _)💓)
あー004って、
ホンマWW2から東西冷戦が
若い人らを切り裂いてきたことの象徴みたいな…
しかも全身武器でヒロシマ型原爆まで仕掛けられてる
て
しかもそれを知っとるんやな本人…で
ベルリンの壁突破するとき
恋人ヒルダが犠牲になってしまい…
よくそんな境遇で生きて
平和のたたかいに参加とか…
あらためて考えてみたら
ありえん設定や…
漫画やからありえてんけど、でも
ありえんわ…
政治に、戦争につぶされた個人の生の象徴…
サイボーグ009て
ずっと思ってはいたけど。
ただのヒーローマンガやないなあ…
あらためて…平和祈念✨
あ…私ら世代はベルリンの壁、リアルあった時代で
壁がなくなった経緯も
マスコミ通じてやけど知っとる。
1980年台末~1990年代
バブル期~バブル崩壊の頃って、永遠に続くかと思ってたような
ことが
あれよあれよと変化した時期やんな…
あそこから、世の中一気によくなるかとも感じたけど
そうばかりではなかった…でも
あれがあったから、
今の混沌とした、あちこちで戦争してるような世の中も
きっと変われると思えるんだよね💚
希望持って進もう✨✨✨✨✨✨✨
🍀ありがとうございます~🍀



