こんにちは☺️初夏ですね…🌞


4月も今日まで!(昨日書いた)

ツツジも満開近いし。


で、実家の草が…

やはり父ちゃんがせっせと草取りしとったんやろな…


週の半分くらい行っとるとはいえ、

往復に時間もかかってるしで滞在時間はそんなでもなく


草が生え気味です🍀wwwww←これ😊?


春先に

かわいいから抜くのもなあ…と

ためらってたのも

あかんかったみたいだなあ…🍀🍀


やっと調べてみたら、

ミツケタチバナ

https://nannjyamonnjya.blog.fc2.com/blog-entry-1147.html?sp


これ、たくさん生えてて、種がハゲシク跳ぶよ!

他にもいろんな雑草さんの赤ちゃんたちがニョキニョキ…


これは来年がえらいことになるかな(^^;


家の中のこともあるので、

草に使える時間の配分むずかしい…そして

お散歩とかお買い物とか…お茶もしたいしね☕️😆


そんな実家から…先週は


バレエお稽古、


腰の調子もだいぶマシ?

用心しながらお稽古できそう?

てことで、


爆走🚙   じゃなく、元気に計4時間ばかり走って🚙(^^)💦

先日お休みした振替をさせてもらいました🙆


4月は、

それでも

だんなちゃんの眼のオペが日曜やったりしたのもあり、

ケア要員になって

1回お稽古行けてない感じです。


    ついに眼もサイボーグになっただんなちゃん✨👀✨🆗👌


5月に入るともう…

今年は

発表会チト早めなんで、

あと2ヶ月ちょい?て感じになってくるんよね😃


今年は

今までバレエシューズで数回出てはった

大人からバレエさんが、

ガンバッテガンバッテ、ポワントでお稽古始めはって🩰💓


立ててはるやん🎵😆🩰💓

ルルベ、ススとか、きれいに伸びる脚でむちゃうらやましいんですヨ(´- `*)


それに、

ワタシよりちょっとお姉さんも

久々発表会で、

ガンバッテガンバッテ💕ポワントでバリエーションですヨ✨

(両股関節サイボーグや)


お嬢は

お稽古回数ガタ減り(週一)のなか、

ワルプルとかエスメとか👗🩰


男性も今年はお稽古回数増やしてはるらしい…🎵


そんな中


ワタシはポワントにするの…ちょっと勇気なくて

まだ

センターお稽古で何とかよろよろ履いてるだけで。


  40代やったら履いてるよなあ…

  50代でも、カンレキ過ぎくらいでも

  履いてるかなあ…


昨12月末まで履いててんから、

ポワント合ってないいうても、

2ヶ月ちょいのブランクて、

何とかはなる思うんやけど、


まだ気持ち的に乗り越えれずにおります🩰💓


  履いてんと、慣れへんねんで…て

  アタマではわかっとるんやけど。


  むしろ履いた方が出来ることもあるしなあ…


こんな優柔不断やったかなあ…ワタシって


発表会バレエシューズになったとしても、

ポワントでお稽古した方が

カラダも絞れるよなあ…🐱  ←毎回こんな思考をぐるぐる🌀?


考えすぎやんと、

行動してください🐱ニャッ🎶🩰


風にそよぐ満開牡丹と

大揺れ牡丹 ガンバ💓

そしてそして🌼追記デス🌼


白牡丹が熱気で赤く染まったのか↑↑↑🎶


無名 日本上映に向けて

YIBOくんからメッセージ😆

あるとは思ってたけど😆あったらうれしいやん~😆💓💓💓多謝多謝~😆💓

 


記事↓

https://natalie.mu/eiga/news/571628


↓Vogue Japan記事

 



さらにさらに!

熱烈🔥も秋に?日本公開~😆らしい!

  これ、いっちゃんうれしい~😆😆😆💃💃💃



       🍀ありがとうございます~🍀