こんにちは☺️


先日の…ジュリー本記事へのアクセスが

本ブログ史上初で(゜ロ゜)❕❕


検索エンジンからが多かったみたいなので

どこかにあがってたんかなあ…にしても

ジュリー、人気ですね🔥たくさん見ていただきオドロキマシタ&感謝デス(^^;💗

  

    件の本は読み終えました。後半もオモシロカッタので、早く読めたヨ~🙆💕


↓以下、バレエ本題です(_ _)🩰🎵


発表会ひとり踊りの方、

途中に1回だけ

シャッセ デヴェロッペアントールナンが

出てくるんやけど。

(この名前であってるかな…オーロラ三幕バリエーション後半に出てくる)


   デヴェロッペは、エファセなようですね!エカルテやて思ってた~

    過去ブログのあちこちでシャッセエカルテと書いてたよ〰️

   (今ごろ??)


    振り付けでは顔は動脚側につけるんで、

    エファセは意識しやすいかな…微妙ナリ


毎回

回転軸がしっかりしてないためか

デヴェロッペするタイミングのズレか


   以前から発表会小品にはよく出てくるパなんやけど…でも


あまり出来てるとはいえんというか

年々苦手に傾いてきてて…


アシもあがってバランスいい時と


空振り三振みたいな…

軸ずれて回転足らんくてアシもあがらん時と


成功確率が


あやしい…🐱ニャ…3割バッターかもニャ…野球なら大成功やで🎵 ←オ~イ


     10年前のお嬢との小品にもあったけど、アワワ状態(^^;で

     動画そこ撮りなおして上書きしたいわ…(^^;


お嬢や若手さんたちは

当たり前のように出来て

外さないよね…🐱見てて気持ちよいニャ🎵


回転しながらアシあげるっていうより

回転し終わってからあげる意識の方が近いのかなあと

やってみたり


軸をしっかり意識強めて左軸に乗り切る

左腕強めに意識

左ワキしっかり

  顔は…あまり強く意識すると、ワタシは振られやすいんよね…

右アンオーのタイミングはやく

しっかりエファセに上げる意識で練習してみる


シャッセの時、ボワーッとしなくて準備しとく



そして…考えすぎないように…😅🌀アタマが重くなるとブレ率上がる


そんなこんなしてたら


今度は…


デヴェロッペしたら、

動脚に重心移動してプリエに降りるんやけど、

その時


デヴェロッペした頂点でもっと

腰前に重心移動してって…ご指導が~(^^;💦


  なんか、むずかしくなっちゃったよ…まだ出来てへん間に…💦


デヴェロッペ最高点で軸足から

重心もっと前に移動して

着地…(^^;


…となると

  これはもうワタシ、  ポワントは無理ね…🐱ニャニャン


   センセは最初っから、今年はトウシューズではむずかしい…と

   言われてたんやけど

   踊り込んできたらいけるようになるかなあという

    ムードも少しは残されてたんよね…でも


バレエシューズで発表会って

ハラをくくろう(^^;…か? ✨  


このデヴェロッペのとこ以外も

ちょっとポワントでは

ギクシャク必発だよね…てとこがあって


未だにポワントお稽古に至ってなかったんやけど。


ホンマに無理やなと

悟り



の一歩手前に至りました…   ←しぶとい🐱ニャ?


そして


あれれ?

腰がいたいかも?2~3日前くらいから?


  左目ー左腰が連動…気をつけよう💚


   そして

    そもそも、ポワントお稽古ここ数回

     バー、センターで少しずついれてくれてはるんやけど

     またもうアシも体幹もヨワヨワになっちゃってて。

     昨年クリスマスのミニコンサートで履いてたのに

     もう履ける気がしなくなってます(-.-)


      落日のごとしやけど…気を取りなおしてがんばだ💓💓💓


一昨日、所要がてらで墓参と
浜坂海岸にて小休憩🐚🌊 波音出ます↓

お天気まずまずやった🌞映像がいまいちね…🐱ゴメンニャ💓


         🍀ありがとうございます~🍀


ps.17日夜半の地震、四国震源…御見舞申し上げます✴️

     うちの方も少し揺れました〰️〰️        地震多いですね気をつけましょう💚