こんにちは🙆
土曜あたりから、
右足指第2趾のMPあたりが急に
曲げる(反らす=ドゥミで立つために)と痛みだし!
朝、ちょっと調子いいもんで、
でも普通に足ぶみ(ルルベ↔️アテール)とか
あ、ポワント履いて立ったけどちょっと試し履き程度で
バー持ったまま。
足踏み程度…
その場ではどうもなかった。
数時間後急に、歩いてて
反らす(地面を蹴るときなどにほんのちょっと)と
あれ?いたいかも?
その後段々、痛みが明確に。
で、湿布と。
腫れてはない。
前に指摘された踵や外踝はまあサイレント。
翌日曜日は、お稽古。
休もうかなと思いつつ
休むとまた衰えるんで…行った🩰
右足ルルベなしで、
ピルエットは回避または
踵1センチくらい上げてマワル…
やはりお稽古行くと爽快🎵
今日(月)は少しはマシの様子で、
お稽古行った。
前日と同じく、湿布+痛み止め内服で臨んだ。
始めのレベランス直前から
右足外踝が急にピキピキ痛発生…(・・;)!結構痛く!
また湿布足して
だましだましでアテール踊り🙆
左だけルルベするって、
結構アタマを使うね…🐱ニャンコアタマ
終わる頃には少しマシ🙆
お世話になってた神の手先生の治療院さんが
昨年夏前?閉院しはってからは
整形外科は腰牽引に週一くらいで通ってるものの
マッサージ等々はしてもろてなく、
たまにお嬢にあちこちチクッとしてもらうからだいぶしのげてるけど⭕️
そろそろ
どこか近くて腕のよいところを
見つけないといけん!
今日はポワント時間あったのに
履けずで
残念やった~…🩰
ヤハリ最近…トシとともに
今までどうもなかったような負荷で
あとから結構
傷めてることが増えてる。
組織弾力性低下…みたいなことがあちこちで
おきてるんやろなあ…
でもその時その場では感じれないんかな?
そもそもの発端と考えられる朝も、
いきなりはポワント立ったわけやなく。
自分的にはいけてたんやけど…無症状やったし。
これは相当気をつけないと…🐱ニャア🎵♨️
あんよさんがんばっとるんやね💓感謝ぢゃよ💚
次、までに
しっかり治そうデ💚(^-^)/ハーイ✨
🍀ありがとうございます~🍀