こんにちは☺️


一週間くらい前に書いて保存してるうちに

賞味期限切れて

父ちゃんの百箇日法要も昨日無事終えたんやけど、

修正して出すのが手間なんで、

そのままアップさせていただきます🙇ヨロシク💓



実家にはお茶室がある。


母が愛用した、

私らも愛用の、

一番広いお部屋。八畳と床の間に前室もあって

名前がついてるお部屋で、

庭も眺められる。


   思えば贅沢だな…🐱ニャンコニハ


…の障子が、

母ちゃんはや、七回忌過ぎ…

気になりながらもあちこちに小穴…な状態になっており、

ホントはもっとはやくはりかえて

きれいにしたかったんだけど、


年末に

だんなちゃんががんばってくれました✨


やるやん…もっとはやく頼んどけばよかったな…

出来んと思っとったワタシが浅慮でした(_ _)✨ゴメンチャイ


   そのほか、古くなった木製引戸の鍵の付け替えやら

    網戸の張り替えやら

    …灯台下暗しやったやん…なんでも出来るやん…スーパーマンやん😆ピューピュー🎵


    父ちゃんが居てるときに活躍してもらいたかったよね…

    でも多分ちょっと遠慮もしてたんよね…そんなもんかもなあ…💚


で、


居間の方の障子も気になってたんだけど


新年初仕事?として、

漸く


こちらは張り替えじゃなく、

補修にしたよ✨ワタシの担当😁


葉っぱと(はじめは、大きな花のつぼみのつもりだった(^^;)

花びらにして。


来週、百か日でお坊さん来はるんで

待ったなし~(^^;💚


葉っぱはともかくも、

花びら🌸ていうより

カニ爪みたいだけど(^^;🦀   ↓わかりにくいよね?



まあええわ…🐱ニャンコノ オシゴトニャ🎵


お仏壇も

ごちゃごちゃしとるんで


さっとお掃除と整えしなくちゃね。


いろいろよくわからんことも多いけど


佛さまご先祖さまに尋ねながら

やってみましょ💕


時のたつのはやいけど、


気持ちはどうだかね…まだまだですが。


時は~すぎゆく~♪       


昨日は、友人夫婦が所用ついでにお線香あげに訪ねてくれて。


先日の姫路で買ってきたお抹茶を封切りして

久方ぶりに

お抹茶点てました🍵



   友人来る前に

   お茶菓子を買いに、

    父ちゃんと時々行ってお茶してた和菓子屋さん

    (喫茶ルームがあってお抹茶やコーヒーが飲める)に行ったんだけど、

    だんなちゃんが喫茶ルームの方みて泣いちゃったヨ…(T-T)


まだまだ、父ちゃんとの想い出の場所だらけの私らです…🐱💗


お茶、

母ちゃんは裏千家だったけど、ワタシは我流家😌

落ち着いたら、初歩の初歩くらいは習いに行きたいです🍵


         🍀ありがとうございます~🍀