こんにちは☺️


日曜日、久しぶりに…3週間近く開いて

バレエお稽古行けた🙆🩰


前々日実家から帰って即ワクチン5回目💉

で前日は休養日的過ごし方(´ω` )zzZ

   腕は少々痛んだけど、お熱の兆候なく

   華流にも浸れた…(*^^*)💕

      最近観てるのは、風起花抄と斗羅大陸✨

     両方ともなかなかおもしろい🎵

     あと、双花伝もポチポチ観てる。

     これは録画してもらわなかったけどアマプラ無料にあがってて、

     ちょっと観出したらおもしろかった!拾いもの??


発表会後の両股関節?不調は

よくはなってるものの完ぺきじゃなさそうで

最近やっとこさ

ストレッチしようかなあとか、そんな気になれたところで

久々お稽古の当日朝まで

ホンマにお稽古行けるかわからんなあていう

感じやった🙆


朝、

かなりワクチン疲れは取れたみたいで

わりとさっさと準備できて🎵


お稽古行けた🙆🩰✨

でもヤハリ、

左股関節がまだ完治じゃなさそうで。

バーはほとんど両手持ちにしたよ。

左軸ルルベは回避

アンデオールもゆるゆるで

痛みやつまり感のないとこ探して


  この日、ポワントレッスンあったんよね…でも

  残念ながらまたしばらく回避やなあ…😼🩰


センターは

だいたい出来ました🙆

ルルベやジャンプ 元々低めなのをさらに低く

衝撃吸収しながら😼ニャ


長~い

もはや振り付け?なアンシェヌマン…

パキータの曲でテンションあがる⤴️⤴️🎶


浅く斜めに動くとき、

どうもクセでどんどん前に出ちゃうみたいで

今日も

前出すぎ~って😅

トンベパドブレなんちゃら~…ってとこで、

ついついネ😅

斜めを深くとりがちなようで、

時々センセにおこられる(_ _)💓ゴメンナサレ…コリナイヤツデス…


12月に

昨年初めて設けられたミニコンサート的な舞台が

今年も催されるようで。

できれば出たいなあと思っとるんやけど

今の時点では

レッスンに入れるか微妙やな。


お稽古から数日…

左股関節辺りは、少々普段より気になる感じやけど

発表会後みたいなダメージはない様子(^^)ほっとしつつ…💚

ケアしていこう💚✨


で、

発表会動画、キタ😅💓

おそるおそる見た👀…💙


いつも思うけど、プログラムの順が

絶妙というか…

ちっさな子どもちゃんからオトナ、

バリバリの踊れる年代と、

取り混ぜながら

演目の緩急もあって

ええ感じに観れるようになってるねんな…💓


自分は😅

出だし、早く出すぎて止まっちゃった!と思ってたとこ、

全然映ってなく!

そこは心底ほっとしました…あれ?まだあれ、幕のなかやったんか??


いろいろやらかしつつも

時々真顔になりつつも(-.-)

背中いたくて捻れないのをなんとかかんとか回避して

ラストにたどり着いてました🙆🩰


    途中の懸案のひとつ、パドゥシャは

    アハハ~😄

     クペより小さく膝まがったかなて感じで😄

          しかも2番跳び?😅🩰?カニ🦀??

     本人の必死さと逆比例でしたが😄  ←笑っとってええんか😼ニャ?


途中、ホントに楽しさ一杯に踊れたとこも多くて🎶

うれしい、心に残したい演目やなヤハリ💗って思えて


取り組めた時間、

ご指導、支え、

すべてに感謝とうれしさ一杯になったよ(*^^*)💓✨🍀


昨日

夏のお仕事ラスト終わって


   まだちょい残務あるけど


観光・参拝してまた日常に戻りつつあります🙆


     タブレットカバーの関係で、光が写り込んでボケてますいつもドウモデス(_ _)💓↓


↓工事中の興福寺五重塔✨もうすぐ姿隠すそうな!

↓南円堂方面✨(-.-)ナムナムしてきたよ💓
↓🦌🦌🦌と、外人観光客たわむる…🎶

↓冷やし白玉😋お庭を眺めつつ静かなお昼前🍀
 寛永堂奈良店 京都が本店か~😄
ワタシは多分奈良店(近鉄奈良駅に近い)しか🦌知らん🍵✨

おっきな三笠、だんなちゃんの好物😋お土産にした🙆
大きさわからんね…↓四等分~六等分くらいで満足かな😋💓

お留守番ありがとさんデシタ🍵✨


さあ!今日からまた実家にGO!や🚙✨はよ行動しいや~😄


                ありがとうございます🙆🌻🍀