こんにちは☀️
7月もう6日!デスね☀️
発表会までひと月切ってます…✨🩰
えらいことです…🐱ニャ
6月から新トウシューズと思いながら…
リボンつけと、
その付けたリボン(伸縮)が伸びすぎで😱
かかとが脱げきってまって😱
仕方なく古いのほどいて付け替えたりしてたら
先の月曜日やっとこさお稽古で履くことができたんやけど。
何だか違和感あるよね…て
思ってた通りで
左右決めたとき、逆にすべきやった…
そして
まだ脱げる…
などなど
初にしてもひどい有り様でして(^^;
いつものグリシコ マヤⅠ xxx
左右逆にしたら少しはしっくり来たけど😃
センセには、まだ今の履けるわよと言われ💡
硬さに頼って立ちたいワタシの願望😅
ゆらゆら~
そしてそもそも、
今からじゃ遅すぎ~とダメ出しされまして😅
ついついアシにもうちょいチカラあったときのペースで
動いちゃって🐱ニャ
元のトウシューズで出る方向に転換デス
が
新しいのも慣らしておこう~🎵
早速、小指の皮むけちゃった😼🩹
にしても、
いくら伸縮性リボンでも、2倍も伸びる必要ある?
前の(別メーカー)は1.1~1.2倍くらい。このくらいで十分やと思うけどな…
最近、通しで一曲踊る回数
3回に増え…さらに4回と増え…💦💦💦
体力無理なんじゃ??と思いながらも
なんとかかんとか無理を押し😅💦💦💦
去年の、
連続二日目のお稽古がダメダメだったことを思うと、
今年は少しは体力ついてきてる❗️アリガタヤ~💓
で、
最後らへんにあるシングルピルエットなんですが、
センセが、
これはアカンと(_ _)ちゃんと立ててないしナナメるし…
バーからセンターから
とにかくピルエットと
ピルエットにつながるいろんなのを
入れまくって下さり…
ワタシ以外にも
ピルエットがね…な方が数名いてて
ピルエット祭り開催と相成りまして🌀🩰シュラバー
ワタシのいっちゃん問題なんは、
軸足の弱さやと思う…自分では。
なんせ、じっと立ってられる時間が短すぎる…
バランス取れてたとしても
アシが持たなくて降りたくなるんよね…
でも、
まずはカタチ、
斜めに立ったりとか
前に乗りすぎとか
腕が遅れるとか
かかとはや回しとか
プリエ浅いとか後ろ足の蹴り弱いとか
…
まあとにかく全て…でるわでるわ全部出る…😅ヘタクソ全開バリバリ
で、
踊りのなかでは、
パドブレ4番から
パッと立たないで
音ゆっくり取っていいんで
しっかりドゥミプリエして
しっかり蹴ってまっすぐ立つ
で
まだあまり落ち着けんのやけど😅アワテモノ~
2日間で
だいぶピルエット回数重ねれたし💓🩰
軸もちょっとは強なったかなあ…
とにかく、諦めず続けて練習できるようにはなってきてて、
そこは去年は全然アカンやったから(ヘトヘトで持久力ナシやった(・・;))、
少しは進歩してると思うんやけど。
体力ついてきた次は… 次、目指せるかなあ💚
カラダさん覚えてくれましたよね~😁
カラダ任せな発言🐥ピャー🎶
とにかくガンバロー😆✋ ありがとうございます~🍀
