こんにちは🙆
お彼岸休日の前日
二週間ぶりに
バレエお稽古に復帰してました🎵🩰
でも
見た目とかに比してわりと
まだまだ完治じゃなくて。
前日に
久しぶりに神の手先生に癒していただきつつ💚
いつもは
骨膜リリースやって言うてしてくれはるんやけど
今回は、
手でやるとかたすぎ!鍼は苦手だったかなと聞かれ
先生には一度も打ってもらったことない(OK🙆)って伝えると
(そもそも、お嬢に半年くらい前に打ってもらった以外は
ン十年前に一度くらい)
右の腰あたりからアシクビあたりまで
助手さんにアシクビにテンションかけてもらいながら
ここぞというところに次々と打っていただき
…
これでだいぶマシになりました🙆💚アリガタヤ~💓
先生は高齢かつop後のご様子で、申し訳なくも
有り難く…はよ体力回復して✨と祈念しつつ次回予約。
翌お稽古、痛み違和感だいぶマシ!
それでもまだ
つま先伸ばしきらず
ルルベはほぼ回避と
パドブレアントールナンも踵1cm浮きくらいで(_ _)🎵
ストニューは右も左も全て軸を左にして回りまして
さらに
アンデオールは元々出来にくいけどさらに控えめに
(アンデオールするとこの辺に圧がかかるようでイタむ。
アンデオールの仕方がちょっとおかしいヨっていう警告もありそうデス💚)
ていう状態でのお稽古参加となりました🙆🩰
でもお稽古ヤハリ気持ちよい…(´- `*)💓
時々、ガッと立ちそうになるミギアシに気を遣ってたので
かんぺきに気持ちよいとは言えなかったけど
でも
ヤッパリ
バレエって気持ちよいです~💓幸せさん😼ニャ🍀✨
バーレッスン後、
発表会小品お稽古…
小さい方のお稽古場やったので
何とか
ペタ足で二回通していただき…(_ _)✨
先日振り付け終わったばかりで休んだので、
今回きちんと記憶できてるか❕て感じやったけど
ナンとか💓
表現工夫しようとしてるね的な
センセとしてもちょっと(覚えてて(^^;)ホッとされたかも?な
発言をいただきつつ
…💚
どんどん若さを思い出す(^-^)/🎶 👶オギャ??
次回までに
もうちょい(完治ネ)よくなってますように⤴️
その後の
お彼岸休日は
夫婦で実家に。
父ちゃんと合流して3人で墓参🚙✨
父ちゃんはご先祖さまに
白寿の報告(^^)/✨元気に般若心経など唱えまして
お花、
途中の浜坂道の駅にあるやろって、
準備してかなかったんやけど🌷✨
ナント
チューリップ2本の束2つと
ラッパスイセン数本の束1つだけが残っていて。
買い占め(^^;💓
うちのために残しといてくれたみたいな 図ったような
…有り難かったです🍀🌷✨
お陰さんでお墓も華やかになりました🙆💓
次の日はお散歩や畑も耕したりで結構動いてたけど
まだ完治とは言えないものの、
かなり上向きのアシクビさんになってきました🙆
温泉も2回入ったしね♨️♨️
バレエなるべくムリにならないよう🩰
ゆっくり治癒過程を進めていこうと思います☺️💚
今日はルルベあまり痛まずできた🎵(おうちバーでの両アシ荷重からのカタアシ)
今日は1日、ゆっくりday予定😌でもこの筋肉痛は何??…多分畑やな…🐱
ありがとうございます☺️🍀🌷
皆様も
ご多用な年度末に ゆるゆる時間を取り入れて下さいませ~♨️

