こんにちは☺️
さらば昨年度(^^)/💓こんちは新年度(^^)/✨🎵
仕事リタイア3年目に入りました(・o・)ハヤイ!
きのうはZoomにてお仕事関係者のちっさな集まりで
おしゃべりして
2年間でそんなかわったの??的ビックリ情報もたくさん聞いて❕
時の流れの速さに感慨…そして
躊躇なくやりたいことしていこう🎵とあらためて思っとります☺️
…
近年、華流ドラマにはまったりなんやかやで
読書量がガクガク減る一方なんやけど。
元々はいろいろ、何でも読みたい乱読多読型です。
最近はたまに
面白いのがあったら、かため読みしたりはする。
分野は、最近は読みやすい小説がいっちゃん多いかな…
これ、神様のなんちゃら… っていうタイトルのライトノベルのひとつ。
このシリーズ、結構面白いの多くて
今の若いヒトらもなかなかおもろいの書くんやなあなんて
お年寄りっぽい感想を抱きながら読んじゃってたりするんやけど
(著者のトシは大概知らん😅若いと決めつけてるけど😄)
久しぶりにそんな一冊を買うてみた。
これね…
ヒトの居てるとことかで
読んだらあかん本📖
ちょっと前の…この双葉文庫で2017年初版になってます。
軽くは読めるけど
涙がちょちょぎれるから…美味しそうなごはんもしょっぱくなりそう💧
でも、身近な方とわかれた経験を持ってると
救われるような気になったりもするお話で…✨
心洗われます…🐱ネコモニャ
文章も達者だ。中村颯希さん、覚えておこう❤️
↓あ、ピックつけときましたデス📖自分はまだ一巻の途中💓
一気はムリ…💧涙が足りんくなるかもやからな…💧
Amazon(アマゾン)
534円
Amazon(アマゾン)
556円
Amazon(アマゾン)
659円
とか書いたあと記事寝かしてたら
その間に3巻を買って、読み終えました🙆💧
2巻が売ってへんのよね~…なんとなくこれは、
本屋さんでふらっと買いたい本て感じなんで
またどこかで見つけるまで
楽しみにさまよっておこう~なんて📙
2巻読まなくも
まあ3巻いけたかな🎵イラチなヒトにはオススメな読み方??
