こんにちは🙋
映画観てきました😁🎶withだんなちゃん(^-^)/
エブリシング・エブリウエア・オール・アット・ワンズ
(こんなんカタカナにしたまんま?なタイトル(^^;パンフ買うときびびる…)
主演ミシェル・ヨー(ミシェル・キング)、
ジャッキー映画で好きになり、
ちょこちょこ観てたんやけど
これ、アカデミー賞候補作なんや~って
ポスターわちゃわちゃで
なんかインド映画ぽい??なんて
観に行った🙆
ゴールデン・グローブ賞はすでに受賞✴️✴️
実際はなんか予想とちゃったけど…
アタマを最大限拡げまくってマルチバース対応仕様にして💫💫💫…∞
さらに
時たま
70年代辺りのロックンロール映画?みたいな
記憶を揺さぶられたり
何となく、ザ・フーのトミー を思い出してみたんやけど
多分
全~然違う(^o^;)
さらにはキアヌ・リーブスのあれ、
マトリックスも思い出したりしたけど
これまた全~然違う(^o^;)そんなオシャレシリアスとちゃう~💦
ワタシはあんまり映画観てないんで、もっと近いのがありそう…でも
ワカラナイ
多次元中国武術オモシロSF家族ヒューマンドラマ中国系アメリカ版?みたいな
感覚で観てたら
なんとかついてけました(^o^;)🎶
(クレヨンしんちゃんと思ってみたらええっていうレビューあったヨ…🎵)
ミシェル・ヨー、サスガのクンフー✴️
こんな映画でも?だからこそ?なおすごい⤴️⤴️
出だしの確定申告っぽいとこが、
身につまされ?😅?
じゃないけど、
むちゃ導入として共感できるような俗っぽさ…🐱ニャ
申告要なオトナが今の時期にみるのにぴったりやで😄🎶💦
それに、これで
アメリカでコインランドリー行くことになっても
親しみわいて大丈夫カモ🌀👕💲🆗✌️
当初、ジャッキーに依頼しよかなっていう案あったそうな。
そこは残念やけど、
母親役主人公でミシェル・ヨーになり、
だんなさん役のキー・ホイ・クァンも、
はまっててよかったです🆗✌️
ウエストポーチ拳は実用的😄カモ🎵
シモネタもいっぱい出てくるんやけど
マジメな展開?と
速すぎてカミかシモかようわからん感じで(^o^;)
ワタシあんまりそういうのあかんねんけど(面白く感じない)
知らんまにするするする~出来てました(;゚Д゚)


