たち

石ノ森章太郎センセファンの皆様が⤴️⤴️(リブログさせていただき感謝です🍀)


009ノ1を9月1日に


お祭り?するとのことで、ほほ~となって(・・)!

 

うちの本棚にもあります📖てだけの記事で参加です🐱ニャ↓



何か不思議なラインナップ?
わちゃわちゃですが、
カムイ伝、リボンの騎士、幻魔大戦に

太公望伝…
西遊妖猿伝、

    諸星大二郎も大スキ💓

それに009ノ1か…2巻目は買ってないと思う…

でも、だんなちゃんのじゃなく、ワタシのなんよね…😁
買った年代は、二十代くらいから最近までバラバラかな。

実家には
こんなのもあります📖
中学とか高校の頃買うた記憶アリ…もう
日焼けでぼろってなりそう…
ちょっと
女の子が買うマンガとはちゃうよね😜でも
トニカク

石森章太郎っていう文字と絵柄に吸いつけられて
おこづかい貯めて買った…かな。

さぶやんは大好きやった😆💓
そして
ヤプーも案外、淡々と、へーってな感じで読んでました。当時。

ちょっとハナシ逸れまくったけど、
009ノ1のおまつりに

ミーハー的
ワタシも持ってるで~的な
プチプレ参加??でした🙆😁


マンガより、
ドラマ?で観たのが先やったと思う。

全部は見てなくて、ちょっとだけ。なんせ子どもやったしね…
そういえば、
西野先生んとこでやったんやな(・・)❕
金井克子さんとか、由美かおるさんとか❕

記憶薄いけど、全く知らんわけでもない…ていうドラマ。

また観てみたいな✨


そして…


アニメの方の主題歌、かっこええね🎵

リブログさせてもろた中から聴けます🎶  ⤴️


           カラオケで歌ってみたいカモ🎙️😆🎵