日曜に引き続き
月曜バレエレッスンも再開…行けまして🎶
そして
ちょっとだけ履いたのは除いて
二年以上は開いたポワントレッスンあり(T-T)🩰
自分でたまに立つだけは履いたりしてたけど
それからも数ヶ月…
ほとんど初心者同然でしたワ~🔰
最初から
両手バーでのエシャペパッセでヘトヘトになり
横のパドブレは立てず
パドブレアントールナンも立てず
横移動のピケでルティレに立つのもやっとこさで
一体何が出来たのやら…😅
お稽古終了後になってやっとパドブレアントールナン出来ました(T-T)
オナカがへロリンなってたけど😅
あと…
グリッサードアラベスクはなんとか立てました(T-T)
大人バレエでの初ポワント時ほどまでは
脚力自体は後戻りしてないみたいなので
そこは希望を持って❇️
無理せずぼちぼちと
ポワント立つ感覚を楽しみます😌💕
毎回ポワントお稽古あるみたいなので
うれしい😆⤴️💓
なんせ
長いことまともに履いてなかった❗️
(ワタシの足腰モンダイのためが大きいです)
この日のお稽古は
前にはポワント履いてて
事情でしばらく履いてなかった大人たちの復活戦❇️
みんなそれぞれお稽古ではへロリンになりながらも😥
あとでは楽しかったねえと🎵😄
まずはカンレキでの
パドブレ盛り沢山やった
眠りのパノラマ曲での踊りくらいは
パドブレ出来ますように…てのも目標にしつつ🩰
そして
前もどこかに書いたけど、
レシルのプレリュード踊ってみたいなあ✨
練習だけでもいい🎵
ポワントは
数年前からグリシコのマヤⅠです。
(お嬢に、はじめちょっと履いて馴らしてもらわないとむずかしいんやけど😅)
まあまあアシに合ってるようで結構好きなので、これで落ち着いたんじゃないかな…🍀