アイコンママブロネタ「生活いろいろ」からの投稿


先日実家に帰った折

今年はみの柿がい~っぱい実って!

干し柿にするのがたいへんだし
いつも吊るしてた場所が改装で狭くなっちゃったし

などなどの理由で

柿の一部を収穫して
段ボールに入れて、アリガタク持ち帰りました(^^)


たっくさんあって・・・こんな剥けるかなと(・.・;)チョットかなりドキドキ



一昨日24個剥いてナントカ吊るし(^.^)ホッ

本日

もう絶対全部やっちゃおうと(゜-゜)心に決め☆

お嬢がチョット早帰りなのをいいことに

 お手伝いお願いしまあす♪

ほっとんどは私が剥いたんだけど

最後の方に加勢してもらって数個剥いてもらって

吊るす準備の紐結び・・・ありゃ、うまいじゃんお嬢♪

そしてお湯にさっとくぐらせ♨

すでに日が陰って暗くなった物干しざおにずらずら~っと吊るしまして

 ☆完了☆

初(^_^)/我が家での干し柿できあがり・・・じゃなかった

まだ今から

干されるまでじっと待つこと数週間デスが(゜-゜)ジッ


でもこの工程をうちでしたのは初めてでした~(^_^)/

59個吊るし、熟柿にするため数個はそのまま保存♪



でもまだ実家の柿の木にはおそらく数百個の柿がアルヨ!

一本の木なのにすごいなあ・・・!

実る年とあんまりできない年があるんだけど

今年はホンマ大豊作やで~柿の木サン尊敬します(#^.^#)


柿の木にのぼって収穫したのは

 私とかあちゃんも周りで手伝ったんだけど

ついに満90歳を迎えたとうちゃん☆オメデトウ&アリガトウ♡


私が登ろうかと言ってるスキにスルスル~っと

あれよあれよという間に

剪定ばさみを片手にハシゴから木へ(゜-゜)オオッ

 ナントほんまに身軽な事・・・♪

まだまだ負けてるワタシでごじゃりました~(・.・;)


両親には

ますます元氣に楽しく長生きしてほしいデスヨ♡


さあ、美味しい干し柿になりますように~(#^.^#)ナムナム