アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿


八月最後の土日

雨&災害の多いお天気を気にしながらも

晴れ男、晴れ女がいっぱいいる家族なんで!っていう

むっちゃアバウトな理由にてあまり心配はせず(*^。^*)


暑い中、とうちゃんかあちゃんばててへんかなあとか

いろいろちょっとずつは気をもんだりしながら


でも!

数えだけど90歳と88歳のこの二人、私らより強いんだよね!


七月も

白馬・栂池自然園に遊んで

私らのバレエ発表会観に来てくれて

その帰りに、大阪駅近くの石井スポーツで

登山靴を新調し


お盆に帰省したらしたで
料理をいっぱい並べて歓待してくれようとし

朝からお抹茶も立ててくれたり


まあ・・ちょっと想像する高齢者とは一線画す二人なのです\(^^)vv(^_^)/


でも、年相応にいろいろあちこち
モンダイあったりもするので!

やっぱり記念旅行の日が無事に迎えられるかと

ちょっぴりドキドキ♡♡


ホントは

高校生の頃
家族での槍ヶ岳登山に連れてってもらった時の
想い出の上高地に泊まりたかった私ですが・・・

日程やら、いろいろ・・・どうもむずかしそうで。


じゃあ、ってことで

ロープウエーで登れる
中央アルプス・木曽駒のホテル千畳敷も狙ってて!
でも、予約に出遅れてしまい・・・(>_<)

高齢者&多忙一族だけど山には行きたい・・・どないしよ~と

いろいろ検討し!

比良とか伊吹とか高野山とか吉野とか大台とか
金剛山とか葛城山とか

検討検討~


で、あ・・・御在所だっ

標高1000m越えるし、岩稜あって景色いいし
ロープウエーあるから、まあ、歩くのが少々たいへんな
かあちゃんも大丈夫だろうし!

麓に湯の山温泉あるやんか!
そういえば、父ちゃんも若い頃行ってたなあ~
かあちゃんは行ったことないらしいヨ!

・・・ってことで、


湯の山温泉泊
翌日ロープウエーで山頂へ
いけるとこまでハイキングして、できれば頂上など行って
昼食食べて
またロープウエーで降りて
帰路(^_^)/

っていう予定になりまして♪


皆それぞれ山好き家族だけど

山なとこでみんなで過ごすのは、ホントに高校生以来
ン十年ぶりくらいダヨ・・・

っていう

卒寿&米寿記念☆山と温泉の旅を
楽しみました♡

そろそろオネムデスzzz次回につづく・・・zzzzzz

                   オヤスミ~zzzzzzzzz