昨日ストレッチつきレッスンでゆっくりじっくり汗かけたので、

今日はいけるかな・・・ちょっと早く来てストレッチもできて・・・


と思ったのですが、


バーの途中から左脚付け根の1点が「ぴっ」と痛んで気になり始め(・o・)


爪先やひざ裏のばすとヤバそうなんでちょっと温まるまで・・・と脱力気味にしていたんだけど


やっぱりセンセ気になるわな・・・。


すみません~<(_ _)>


フロアではあまり気にならず、大丈夫だったけど、こんな危なっかしい状態でポワント履くのもなんだし。

いけそうな気はするけど、発表会前だし。


で、センセもバレエシューズにしますか?って言われて、


ワタシも、無理できない感じがあるので、と話して・・・。


多分バレエシューズにします。

ポワント毎年ちょっとずつはちゃんと立てるようになっていたので、残念だけど。


センセが「あまり無理すると来年にコタえるから、今年はきちんと治した方が」と言ってくださり。


・・・あ、来年のことなんか、今まで考えたことなかったけど、

いつも「この1年」と思ってやってきたから・・・でも、来年もあるかもしれないんか・・・センセはそう思ってくれてはるんやな・・・と、

何だかひとり、「え?」なトコで感動してしまっていたデス。


バレエシューズにすると、甲の出ないワタシはオナカやアシなんかの筋肉の使い方がかなり違ってしまい、脱力して踊っちゃう太極拳傾向!?があって、余計に引きあがらないんで、できればポワントで練習した方がいいと思ってる。


でも、バレエシューズでしっかり甲高くルルベできるように意識していくのも大切だよね。


今日の小品レッスンは、土踏まずと腹筋(左季肋部の脱力傾向アリ。バレエ整体さんに、ココに力入れてと言われたデス。)しっかり使うように、骨盤立てるように、いつもより注意して踊れました。



発表会までまだレッスン10回位はできると思うので、その間に治ってくればポワントで出たいな。まだまだトライできると思う。でも、バレエシューズでもポワントのときとほぼ同じようなカラダ使いができたらいいな。



今日は娘ちゃんバースデイ(おめでとう♡父母みんなウレシイデスヨ♡)

バレエ三昧の一日でしたね。

この世に生まれてバレエと出会ったって、思えば奇跡だよね☆

他の星にもバレエあるんかな・・・。

人間型の宇宙人いてたら絶対バレエあった方がいいと思うな・・・。

まあともかく、幸せバレエデス(*^。^*)


おやしゅみ~ケーキ美味しかったです(^O^)