しばらくおさぼり???していた(行けなかった)レッスンに、

相当遅れて参加<(_ _)>


いつもスミマセンデス<(_ _)>


小品をいっぱいみてもらいました。


ポワントヨタヨタで、なさけな~い状態でしたが、仕方ねえ!と居直り、

ちょっとずつ慣れるもんね~と自分に暗示かけながら。


根気よくできないところの技術指導をたくさんしていただきマシタ。


足の皮むけかけて、テープ貼ってがまんしよかと思ったのですが、

イヤイヤ、今無理したら治りが悪いかも、と、途中からバレエシューズに。


ここひと月ばかり、ぽっちゃりしてるので、レッスンで引き締まって引きあがりたいです。


ソーデバスク→左ピケアンデダンからパドブレはいるとこ(ヨタヨタ)とか、


ランベルセからクぺ2つで1回転するパドブレ(?)(フラフラ)のとこなど、


コツをたくさん根気よく教えていただきました。♡感謝です♡


なかなかできるようにならないけど・・・

今日の最初よりはましになったかもです。


パドブレが苦手なことを思い出しました。前後左右たくさん練習しようと思います。



途中からバレエシューズにしちゃったから、ポワントにするとまた違うんだけど、

・・・でも今日はいっぱいお稽古できたから、ちょっとはカラダさんが覚えてくれたかな♡


他の人たち、かなりカラダ出来上がってきています。大きく後れをとっているけど、ぼちぼちマイペースで

すすもう!

こんどのお稽古の日に、少しは身についていますように~祈


曲の速さ、めちゃゆっくりやってんけど、本番はどっちの速さ!?

ちょっと速めの方がありがたいかも~デス。


マッサージもしたし、寝まあす!!!


おやすみ~zzz♨