片目でローザンヌ観ながら、ようつべでミーシャの映像を探し当ててしまった・・・。


ホワイト・ナイツ内の

White Nights Baryshnikov (Vysotsky "Horses")

http://www.youtube.com/watch?v=--LbFRO8SQQ&feature=player_detailpage


ワタシも、劇中で泣いてるヒトみたいに泣きたくなりました・・・。

1985年なんだね、これ!!!ほんのこの前観たような気がしてたのに、そろそろ30年!?

何回も観に行きました。

タップのグレゴリー・ハインズは、たしかだいぶ前に亡くなられてるよね・・・。若かったんと違うかな・・・。

ミーシャ目当てで観に行ったけど、二人の競演は見応え十分ですごかったです。


そして、初めてみました↓

亡命前の、エレーナ・エフチェーエワさんとのデュエットだけど、初々しいミーシャです。自由を求めて、踊らずにはいられない魂の宿りを感じます。

あんな大変な時代に亡命した理由がわかるような気持ちになりました。

Mikhail Baryshnikov and Yelena Yevteyeva -- 'The Tale of Serf Nikish' (1969) http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=V6J3aJ4v8gc

エレーナさんのことはあんまり知らなかったけれど、可憐で美しく、よいペアです。



ミーシャには、いつまでも踊っていてほしいです。



今、簡単に映像見れたり、

大人バレエできる、いい時代です。


感謝だなあ・・・♡