今日は朝方少し雨パラ・・・すぐあたたかな日差しに。


あちこちで入学式。リクルートさんな大学新入生たちが、少しだけ引き締まった顔で歩いてる。


おめでとう。


しっかり学問してや~。



バレエができる大学、少しずつ増えてる。


大人の受け入れはあるんかな・・・。ちょっと興味あるねん。


でも、バレエもだけどダンス系は、大人扱い(ちょっとゆっくり目とか、大目に見るとか)されないと苦しいことが多々。


昨夏、無謀にもモダンダンス?の平山素子さんhttp://www.motokohirayama.com/index.html のパワフルなワークショップに参加。思ってた以上に活気のある元気な感じのステキな方(^O^)まわり中学生とか高校生~大学生、プロ目指してる人とか。ちょっとどないしょ~と思ったけど、2日間行きまして・・・。


ころげまわってへとへと、肩やなんかにでっかい打ち身の発赤が。1個直径10cmくらいあって、盛り上がってんねんで~(・o・)びびるわ・・・。1週間くらいでだいぶ引いたけどな・・・。でもなんだかめらめらと元氣になりましたよ。バレエ教師っぽい方とペアになって創作、って時は、ちょっとビビりましたけど。でも密着してカラダの感覚で交流しながらつくりあげていくのはスリルあって楽しい時間でした。


で、先立つものと時間があれば、先生にもよるけど、大学でバレエっていう選択もありだわな。

社会人入学、ダンス系は想定してないやろな~(^O^)受験して驚かしたろか、なんちゃって。もうやってる人、いるかもね。

カリキュラムや内容に魅力感じるかどうかは、微妙だけど。入っちゃって失敗と思った時、大学はやめにくいわな・・・。