寒くなる前にゴルフに行きたいと

何年振りかの1人予約



近くで天気のいい日で選んだはずが

気温を確かめたなかった


7.8度・・・昼すぎ10度越えた時も


寒さにビビって完全防備しましたが

やっぱり冷えました

着膨れして調子が乱れて

脱いで、また着てと 

冬ゴルフの大変さです



6年ぶりのヤマトカントリークラブ


練習場に向かう道にヤード表示

テンション上がるわウインク


打ち上げの打球練習場、パターは2面


1時間前に着いたので

2ボールパターの練習を落ち着いて

ゆっくり出来ました

最終組だったらしく独り占め爆笑



組み合わせは ヤマト知らずの3人

70代の男性Uさん 100台(1年振り)

40代の男性Oさん 70台(初)

60代のうー 90台(6年ぶり)


1人予約で気になった事

初めましての挨拶で先ずは聞くよね

選手ですか?って


プロです


姫路のティーチングプロの方でした

テンションアップ

超ラッキーキラキラ



優しい話ぶり、落ち着いた物腰


ドライバー 

ドロー&フェード

高い球、低い球


ウッドで危険回避

アイアンでティショット

どこまで飛ぶねん


わぁ〜

はぁー

すご〜

Uさんと うー 何回言うねん


Oプロは -1キラキラ

流石やね〜口笛



おしまい

では終われないよ

このモヤモヤした心持ちはもやもや

 


前半は 

さざんか から

Uさんと Oプロは白ティーから

うーは レデースティーから


リズム良く、すーッと飛んでいく

プロの球に見とれて


うーは褒め上手なお二人におだてられて

テンション上がりまくり照れ




2番 ロング

左斜面のキツイ前下がりからの

7Wチョロ、5Wで運んで

打ち上げ7アイアン足りずPW

ダボ


6番 ショート

U5グリーン オーバー

下り斜面からのPW 転がり過ぎ

グリーン反対側へ💦

パタローチからの2パット 残念

ダボ



8番あたりから、

早くもハムストリングがだるい

傾斜登るとはぁぁ〜ネガティブ



お昼で一休み


レデースランチ


半分も食べてない 残念だけど我慢


話に夢中で舞いあがり

写真見たら

デザートもあったんだねあせる



後半は

さつき から


外に出たら一気に寒さが、、

ダウンベスト& ニットの帽子

着膨れして動けずガーン


コレが やらかしの始まりです




11番 ショート

帽子もダウンもやめ、ウィンドブレーカー


13番 ミドル

ドライバー合格

登り8ヤード有るよとプロからアドバイス


そんなには見えないけれどアゲてるし

計測器では118y

ヤマトはピンポジ対応、ありがとう

8アイアンから7アイアンにチェンジ

受けグリーンでピタリ止まって

ピン上8歩

真っ直ぐラインでカップイン

バーディキラキラ




ここで、力尽きました






足元が保てなくて、前傾も保てない

諦めない気持ちは有っても

打つたび、ティーは頭が折れる

何かがおかしいまま


そこOBなの?

そこにバンカーあったの?

脳も疲れて注意力低下


終わったネガティブ



ボール4個も無くしたの久しぶり魂

さっきの方がトリッキーだったかなぁ

先ずは、体力作りからだね





ヤマトカントリークラブ par72

グリーン(メイン)

レデースティー 5,232Y

コースレーティング 66.0


リベンジやねプンプン


バイバイ