秋晴れの日キラキラにゴルフの親睦会へ


OB会なのでみんな白髪頭です

いつまで経っても

私は年齢が下から2番目なの爆笑

1つ年下の女性は1番下なので


ここに来ると

若いって言われて嬉しい〜ルンルン

らしいです爆笑


彼女は主催者とハグしてスタート

(前回ハグして優勝したから)

私もハグしてもらいました音符


石山コース

70代のお兄さん達 2人と

赤ティからスタート


1番

6割ぐらいで、そのあたりにコロコロと、、、

打ち下ろしが気楽で助かります


(後続の方が赤ティまで降りてきて

 撮ってくれました)



4番 par5

6アイアンで途中の谷の手前でレイアップ

谷越えのフェアウェイまでは165Y


この日は曲がる3Wと5Wはお留守番

なので

左足下がりを、7Wで真っ直ぐ行ったはず、、

大丈夫の声も貰ったチョキ


でも


傾斜を転がって、下まで汗 OB

次回は、5W必須やねあせる

特ティから5打目8アイアン 届かずPW

トドメの3パット  

9点



8番 ショート

9アイアン 失敗 半分の距離

PW シャーンク

54度 シャーンク

チョコンと54度でグリーンオン

109Yなんですけど +3


今までこんなん見たことないのにね

と同伴者が慰めてくれました




ナイフとフォーク

お昼は量の少ないものでとなると

ご飯減らして 和定食

鮭が思いのほか ふっくらニコニコ

写真は無し




南郷コース

こちらの方が、アップダウンが緩やか

ドライバーは大振りせずをキープ


12番par4

ドライバーチョロと

カップに2回にげられて

+3


13番par3

7アイアン 失敗

AW シャーンク

AW オーバー

PWでグリーン オン

+3


普段からショートは苦手です滝汗


この日は朝から


アイアンのグリップが

わからん日あせる




14番par4

9アイアンが良くてパーオン

やっとですキラキラ


バーディ狙ってねウインク

ゆっくりで良いからね〜

との声に

落ち着いてスタンス出来ました


バーディ流れ星



17番par3

調子の良い6アイアン

グリーンオン

ニアピンキラキラルンルンいただきました




OB 1回

3パット   5回

池ぽちゃ 無し




結果は


13人中 私は6位 微妙〜


オットおじいちゃんはブービー

アップダウンがあっても

完走出来て良かったです爆笑



今日はどうしたんはてなマーク

実力出せてないやん


とか言われても


芝慣れどころか

ゴルフ慣れしてませんねんあせる


懐かしい皆さんと

半年ぶりにラウンド出来て

楽しく、話が出来たらニコニコ


オットおじいちゃんが元気で参加出来て

私が道を間違えず運転して、

無事帰り着いたら

それでよろしいのよ爆笑




同伴者の先輩が、曲げてOB連発

シャンクやトップの繰り返し

オマケにパターも入らない状況でした


修正ばかり考えて、ドツボにハマってしまって

どうにもしてあげられなくて

可哀想だった


私に出来るのは、終わってから、

撮った動画を見せる事ぐらい


カート道の修理中でこの日は

カートが自走で、

余計に落ち着かなかったかな💦



ニアピン賞は 

スリクソンのボール

オットおじいちゃんが使っている球で喜んでいます爆笑


参加賞は




朝から並んで買う程、大人気らしいですキラキラ




クローバー
打球練習場 鳥籠
アプローチ練習場はラフ?芝の上に籠2個
パター練習場は2面有りました

グリーンは、9フィートでした
晴れて乾いたのか
転がりが良かったです
ピンは手前が多くて、奥からは難しかった







*******




後日

練習に行きたいとオットおじいちゃんのリクエストで

河川敷の

京阪ゴルフ倶楽部にも行きました


ナビが時々狂いますネガティブ

(また、道を間違えて20分ロスしました)


平坦なので 手引きカートで歩き

血行が良くなって、

ふくらはぎが柔らかくなるので大好きです



レギュラーから オットおじいちゃんと2人です



打球は 見事に左にばかり飛びました

グリップがおかしな感じでした



18番でドライバーが 

真っ直ぐ綺麗な当たりで

真ん中の大きな木の根元にあせる

残念ネガティブ


オットおじいちゃんは 完走しましたチョキ

私は、後半脚が攣りそうになったので

攣り止めを飲んで、無事完走しました




追記

18番 

フェアウェイ真ん中の

盛り上がった木の根元は

フェアウェイキープじゃ無かったわガーン



帰りは、駐車場で

バッテリーが上がっていてガーン

ロードサービスに助けてもらい


自宅に帰っても、

エンジンをかけたまま、荷下ろし


ディーラーに駆け込んで

バッテリー交換しました


流石に疲れましたチーン



明日は、遠出して親睦会です

スコアより

ナビがズレないかはてなマーク

時間まで道を間違えずに辿り着けるかはてなマーク

そこが1番の心配です汗うさぎ


バイバイ