アドバイスを下さる
道具屋さんのブログ

残念ながら
限定記事なので見られない方もいらっしゃると思いますが

  オープンしてくれました



大事なのは、
寄せワン確率を上げる事
1打目で生存する事

らしいです

両手なシングルになれない私の課題
  
1. 1打目の生存率100%
OB率 かなり減ったものの
1ラウンドに1〜2個が平均

赤ティからなので、落とし場所が

狭い時、見えない時

ドライバーで確率の悪い

インテンショナルや、ストレートを

狙うのではなく


5Wで2打目が打てる場所に置く冷静さビックリマーク


これなんですよね  "欲" 丸出しの

自分が恥ずかしいショボーン

 



2. 寄せワン率を上げる


グリーン奥に打たない

奥からは逆目が多くパーは狙えない


バンカーが異常に前よりもっと下手になった

ので、奥の方がマシ!と奥も有り!

と考えてましたガーン


でも、ここが  "罠"なのね

手前、ダメでも横に置いておく


奥からはダボ、トリを呼んじゃう事

もっと心しなければ


その為にはショット力

自分の飛距離の把握と傾斜の換算

課題は山盛りやわびっくり


ウェッジの3本の番手

PW  45度、52度、56度


52度を抜いて50度を買えば

60Y〜80Yの距離がカバーし易くなるハズ

クラブ買い替えを考えてるからなぁ〜

買うのをのばしてるけど

もしかして寄らないのは


ここが一番の原因なのはてなマーク



バンカー練習必須ムキー

入っても1打で出す!


先日、桑田プロの番組で

バンカーショットの解説してました

1.コックは完全に上下だけ

2.体の回転が横回転

この2つが合わさっていると

3.クラブヘッドがシャフトより前にある事

4.ボールを体の真ん中として右に回り込みスタンスする事


この中でコックを使う事、忘れてました

普段のショットで

意識的にはコックを使わない

と心がけているのが原因かと


ラフマットの上でやってみたら

ボールの下にヘッドが抜けるようになった

(台所だから、ガラス割りそうで

めっちゃ怖かったてへぺろ

真っ暗な道の先に灯りが灯った気分ラブ


バンカーが怖くなくなれば、

落とし所の選択肢が広がる〜〜音譜



3.パターの精度  

  

ブログでは書かれてませんが

私の場合は

先ずは、カップの側まで寄せる


芝での練習、マット練習で芯で打つ

練習あるのみデス

目標で止める練習をマットでしてます



長引く風邪、治りかけてたのに

咳と苦しさでおかしいなと思ったら

またもや、気管支炎にスルーガーン


気管拡張剤貼って、吸入剤吸って

薬飲んで、ふわふわ〜


来週迄は篭って

脳内ゴルフや〜〜口笛