クックパッドのクックモニターで

またもシャウエッセンを頂きました☆





前回はトマシャウで今回は何シャウ?

と思っていたら…

「めんつゆシャウ」でした。

(確かに略せないわ)

我が家は辛いのNGなので

唯一つくれぽを送る事が出来たのが

このシャウじゃがでした。

Cpicon 簡単に味キマル!シャウエッセン肉じゃが by シャウエッセン

このレシピがあって良かった…

肉じゃがにシャウエッセン?

と思いますがこれが意外と。

自家製めんつゆなので

何倍濃縮なのか不明だった為

ちょっと薄味仕上がりでしたが

いつもよりいいじゃがいもを使ったので

素材の味がしっかりと味わえて

薄味で正解でした☆



そして宿題。





Cpicon 味決まる☆簡単シャンタンカルボナーラ。 by ゆぅゅぅ

創味シャンタンDXで

何か変わった物を作れないかな…

と色々考えた時にふと浮かんだのが

カルボナーラでした。

これが思った通り。

創味シャンタンDXを使ったと

言わなきゃ分からないかも?

というくらい馴染んでます。

(いや、分かるかもしれないけど…)

釜玉うどんのように

熱々の麺に卵を加えて混ぜるだけなので

卵がもろもろ~ぼそぼそ~に

なったりせずに作れます。

カルボナーラと言いながら

パルメザンチーズも使わず

ピサ用チーズで作っていますが

(生クリームも牛乳も使ってません)

雰囲気はカルボナーラなので。。

いつも卵無しのレシピを作っているけど

こればかりはごめんなさい

ガッツリ卵レシピです。



そしてもう1つ。





Cpicon フライパンで簡単☆ハッシュドシーチキン。 by ゆぅゅぅ

はごろもシーチキンで

あったかレシピをという事で

ハッシュドシーチキン。

こちらも大抵のお家にあるであろう

調味料だけで作っています。

(ケチャップ、ソース、コンソメ、砂糖)

お肉を使うとなると

冷凍してあるものは解凍したり

そうでなくても計ったり切ったり

という手間がかかりますが

シーチキン1缶

オイルまで使い切りのレシピです。

カロリーが気になる方は

オイルをカットしても勿論OKです。



どちらもフライパン1つで簡単に作れるので

良かったら作ってみてくださいね。