誰に頼まれた訳でもないのに

レシピエール仲間でありブロ友である

(もう友さ!)

ちーさんとの間で繰り広げられている

卵積み大会。

そうですレシピエールって

卵を積むお仕事なんです。

(違う)

私は4個持ちが限界だと思ったんだけど

ちーさんが掴むだけでなく

積んでいるのを見て

「そうか!積むのもアリなんだ!」

(何がアリで何が無しなんだか)

しかも丁度良い事に





昨日開けたばかりの卵が。

いや~開けてなかったら

開けてまでやらなかったんだけど

開いていたもんだからさ~仕方なく。

しかも開けたのは主人←

昨日あんなにおかずを作ったのに

卵かけご飯を食べていた…

どうして男の人っておかずがあっても

卵かけごはんを食べるんだろう…

(これ、お友達に話すと結構な割合で

 うんうんと頷いてくれます)



話が逸れましたが

いざ。





おおお!

積むと6個もいけるのね!

今回は利き手の方が握力

…は要らないけど

バランス感覚?があるだろうと

右手で持ってみました。





7個!





8個!

もうのせるところがない!!!

9個はどうやっても無理~

というかこんな事をキッチンの隅で

朝からこそこそやっていたので

これがいいところでした(^▽^;)





ふぅ~~~~

女の人の掌では

やっぱり8個が限界なのかな~

そうそう、この真っ赤なのは

クッションです。

ちーさんから助言を

いただいていましたので。

無事一つも割る事もなく

第2回卵積み大会終了致しました。

よっぽど裏技を編み出さない限り

3回目は無いと思います。



今週土曜日は息子の運動会です。

新学期が始まってから

毎日運動会の練習があるようで

特別運動が好きじゃない&

集団行動も好きじゃない息子は

ほぼ毎日「行きたくない~」

とぼやいています。

明日明後日雨だし

もうすぐ終わるよーーー。

運動会では25m走があるそうで。

休日に庭で主人と

走り込みしていました。

「よーいドン!」





「よーいドン!」





何故上を向いて走る…