今日の幼稚園の給食のメニューを見たら

「うさぎがたハンバーグ」

「じゅうごやデザート」

と書いてあって

そっかあ~お月見かあ~

ところでお月見っていつだっけ

何をするんだっけ

と思いながら作ったクッキー。



Cpicon お月見にも☆簡単お芋のうさぎクッキー。 by ゆぅゅぅ

イメージは



いつもゆぅごはん画像に登場する

この箸置き。

(セリアで108円です)

うさぎの型は持ってないし

お月見だしお団子っぽくしたいな~

ということでこんな形になりました。

うさぎだんご。

生地の半分はじゃがいもです。

最初薩摩芋で作ろうとしたら

思いのほか黄色が鮮やかだったので

急遽じゃがいもに。

でもそのおかげかさっくりとした食感で

真っ白に焼き上がりました。

黄色い丸いのはかぼちゃクッキーです。



積んでみた。。。

ちょっとお尻が割れてるのが

痛々しいけどそこはO型なので目を瞑り

(言い訳)

まあまあ可愛いのではないかと。

(自己満足)

息子はうさぎと認識しては

くれなかったけどね…

あ、置いてあるうさぎは

適当な紙に描いて切り抜いたものです。



ところで幼稚園の

うさぎがたハンバーグと

じゅうごやデザートの実物が

どんなだったのか気になります。

うさぎがた…

年中と年長さんがお団子を作ってくれて

それを食べましたってのは聞いたけど

それがじゅうごやデザートだったのかな。