12月9日に松戸で「私が来年笑えるために」 | 悠々ホルン~子どものSOSソングライター~家庭や学校でのSOS 家庭不和・いじめ・不登校・虐待・リストカット・死にたいetc

お知らせです

 



今日12月1日発行の
「広報まつど」
(千葉県松戸市の広報誌)
の掲載を待ってこのタイミングになりましたが

12月9日(土)に
松戸市にある勤労会館で行われる
「公開まつどサポステ就職応援セミナー」の1日に
「私が来年笑えるために」というタイトルで
お話させていただくことになりました
(※今回は演奏無しです)

昨年も呼んでいただいた
まつど地域若者サポートステーションさんから
今年もお声がけいただきました
https://matsudo-saposute.net/

地域若者サポートステーションとは
働くことに悩みを抱えている方に

無料で就労支援を行っているところです
全国にあって
最近なかやまきんにくんさんが
宣伝していたりもします

 


年末ということもあるので
来年に向けて
一歩前に進むようなキッカケの時間に
できたらいいなと思います

就職・就活がうまくいく話というよりも

何か目標に向かっていくときに

出てくるいろんな課題や不安に

どう向き合っていくかという話になります

ちなみに
確認したところ
基本的に15~49歳の方であれば

どなたでも参加可能だそうです

お話する内容が
サポステに通っている方向けなところはあるけど
どなたに聞いていただいても大丈夫かと思います
(今準備を進めています!)

申し込みなど
詳しくはこちらから
https://matsudo-saposute.net/rainenwaraeru231209/

「私が来年笑えるために」
開催日:2023年12月9日(土)
時間:13:00~15:30(受付12:45~)
場所:松戸市勤労会館 2F
対象:15歳~49歳
定員:30名(先着順定員になり次第締切)

 

 

 

 

 

 

------------------------------------------

 

 

2020.6.11発売

明橋大二先生の本『こころがほっとするアドバイス』に

対談の模様と歌詞が掲載されました

https://ameblo.jp/u2-horun/entry-12603336039.html

 

【悠々ホルン プロフィール】

http://u2-horun.wixsite.com/official/profile

 

【悠々ホルンFacebookページ】

https://www.facebook.com/u2horun


【スケジュール】

 

 

 

【CD】

【NEW】2018年リリース
4枚目のアルバム「声にならないSOS」
 1. 声にならないSOS
 2. メッセージ
 3. そんな簡単に「たすけて」なんて言えない
 4. The Night...
 5. 未成年
 6. 勉強って何の為にするの? 少女「捨てられない為」
 7. vs カウンセラー
 8. 気付くと、僕はひきこもっていた
 9. ココに居ていいですか?
10.  水色のガーゼ
11.  普通になりたい
12. 18歳の夢
13. 卒業証唄~もう一つの卒業式~

 

Amazonで「悠々ホルン」と検索してみください!

4枚のアルバム(1枚は既にSOLD OUT)を取り扱っています
iTunesやレコチョク等での配信も行っています

 

 

YouTube 悠々ホルン music チャンネル

https://www.youtube.com/user/U2Hvideo

YouTube 悠々ホルン Talk チャンネル

https://www.youtube.com/user/KOKvideo1