ユウイチカ~ビィのきまぐれ日記

ユウイチカ~ビィのきまぐれ日記

日記としてつけていくつもりでした。毎日が目標でした。

今はもうなんだかよくわからない

Amebaでブログを始めよう!
延期した超電磁砲が終わるまで待とうと思ってたら2クールあった(5月中旬頃書いた文章)

そこからさらに半月以上経っとる……
もう内容忘れかけてるわ

例によって気に入った順


・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

ソシャゲのアニメ化。原作が好きでゲームもやってるので見ました。

原作のまどマギを期待して見たら微妙だけど、まあそこそこ面白かったです。
アプリで読んだら微妙に思えた話も、アニメ映像があるだけでこんなに印象変わるんだなーと。
ホーリーマミさんの恐ろしさが存分に伝わりました。まあアレはアプリだとクリスマスにマミさんのテーマ流しながら不法侵入してきたのが初登場だったせいもあるけど………

ミザリーリュトンのウワサ(フクロウ幸運水のウワサ)の倒し方はアプリだとさっぱり意味がわからなかったので良改変ですね。絶交階段は微妙改変だったのでまあ良し悪しですけど。

イヌカレー空間の新作久々に見たけどやっぱりまどマギにはこれが無いとなー。
落書きの魔女の謎の巨大化には笑いました。何故あんなに巨大に……
アプリ側にも逆輸入されて顔が画面外に出るほどになってました。マギレポいろはちゃんかな?

黒江は結局なんだったんだ…………
いかにも2期ありそうな終わり方したし予告で喋ってたし流石に出てくるんだろうな


・へやキャン△

ゆるキャン△の番外作品。5分アニメ。

TVシリーズや原作のへやキャン△みたいに1話完結の短い話かと思ったら1クールかけてスタンプラリーをしていく話だった。原作にあるのかな……?原作はなでしこの幼馴染みが出てくるところまでしか追いかけられてないからわからない。

当たり前だけどキャンプはほぼ関係ないのがちょいと残念。
2期があるそうなので期待しましょう。この情勢じゃあいつになるかわからないけど………


・八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ

この作品では、名古屋およびその周辺の方々への偏見が随所に見受けられます。
こちらはあくまでも各キャラの主観にもとづくものであり事実とはことなる場合がございますことをご留意いただき、
名古屋愛あふれる本作品をごらんください。

名古屋やその周辺の地域のご当地ネタを扱うギャグアニメ。5分。

内容は……もう結構忘れました。
「名古屋飛ばし」だけ印象に残ったかな。首都圏に住んでてあまり遠征とかしないから気にしてなかったけど、確かにツアーで名古屋開催はあまり聞いたことがないな……
そして仮面ライダーバロン役の小林豊さんも名古屋のご当地アイドル出身だったんですね…知らなかった。


・恋する小惑星

きららアニメ。
天文部と地質研究会が合併してできた地学部に入部した女の子達のお話。

タイトルから宇宙がテーマのアニメかと思ったけど、意外と地質系の話も多かった。
石や地図については全く知らない分野だったので興味深い話が多かったです。
天文系のほうも知らない話が多くてこちらも見てて楽しかったです。

だいぶのんびりしたテンポのアニメで、これまで見てきたきらら系のアニメとだいぶ雰囲気が違ったような気がします。

でもきら星チャレンジをクライマックスに持ってくるためなのかは知らないけど先輩たちが卒業するの早いなーとか思ったり。
でもあの「けいおん!」も1期の8話で2年生になってるから経過時間に関しては別に早くはないのかな……

あと協力がガチ。

続きが気になりますけど、今既に積んでる作品が多すぎるので原作を読むかは微妙ですね………読みたいんだけど……


・ゆるキャン△ (ドラマ)

実写ドラマ。

お話は原作に忠実で見やすかったです。
でも先生の妹役の人は男には見えない……これはしゃーない。

大垣の再現度の高さはキービジュアル?が出た時から話題だった気がしますが、なでしこの再現度の高さも凄い気がします。あんなアニメ的な演技なのに違和感が少ないの凄い。

基本的にアニメのほうが好きですけど、食べ物の描写は実写が強いなーと思います。


・へんたつ

irodoriのお二人をモデルにした2人の女の子が雑談をするショートアニメ。1分半?アニメ。

アニメは基本的にテレビじゃなくてネットで見てるので、FGOとマギレコに挟まれて放送してたのネタにされるまで知りませんでした。

irodoriアニメ(全部見たわけじゃないけど)独特のテンポ感が癖になる。
Web版は以前に見てたので、Web版の話の使い回しがあったのはちと残念でした。


・ネコぱら

世界で8人しか見てないと言われるアニメ。なので私はその8人のうちの1人です。

エロゲ原作らしいですけど、約1名を除いてその雰囲気は無くて普通の日常系アニメになってました。潤っちゃう〜

登場人物の名前はやはりあまり覚えられませんでした。まだ20代前半なのに大丈夫かな………

ニコ動だと何故かOPEDの音量だけ大きかった謎。他の配信サイトはどうだったんだろう。いい曲なので音量大きくても別にいいんですけど。

聞いたことある声のモブ女児「そうなんだ」


(ここまでが5月中旬頃書いた文章)

・異種族レビュアーズ

自分の見た中では多分このクールのアニメで1番話題になったアニメ。

多種多様な種族が暮らす異世界の男達がいろんな風俗店に行き、その店のレビューを書くというお話。

原作の天原さんが描いた「異種風俗ソープレビュー」やその他の作品を見たことがあったので見てみました。

修正がかけられているにも関わらず絵面が過激(?)だったためにいろんな放送局から放送打ち切りされてたみたいです。私はニコ動で見てたので関係ありませんでしたが。

基本的に修正が薄めの裏オプver.を見てました。第1話は通常ver.と裏オプver.を見比べてみましたけど基本的にはコメントで指摘されてようやく気づくくらいの違いでしたね。AT-Xでは無修正ver.とかもあったらしいです。

エロに全振りな作品ですが、出てくる女の子は基本的に非人間ばかりなので、なかなか特殊です。
エルフや獣人視点でのレビューは本当に多様な種族が存在する世界なんだというリアリティを感じました。


・女子高生の無駄づかい (ドラマ)

何故ドラマ化したのか。

タイトル通り、女子高生たちが日常を無駄に浪費していくギャグ漫画のドラマ化。昨年にはアニメ化されていました。

アニメを見ていたのでこちらも見ましたが、やはりギャグ漫画を実写化するのにはなかなか厳しいのかな…という感想でした。バカは胸が平らじゃないし、ロリの背もそこまで小さくないし、リリィに至っては蕁麻疹が出るのが実写で表現出来ずクシャミに変わっててインパクトが薄く……

代わりにドラマオリジナルの教頭とかアニメでちょい役だった警察官の鈴木とかの要素を足して頑張ってましたね。面白かったかと言われると微妙ですが。

鈴木役の人は快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのパトレン2号役の人でしたね。声が割と特徴的なので気づきました。ルパパトでもそうでしたがアホ役似合いますね……

あとロリばあちゃんはアニメとだいぶ演技プランが違って印象変わってましたね………だいぶキツい感じ。

「連続ドラマ内小説ロボっこ」は一体何だったのか。最後のオチに繋ぐための壮大なフリだったのかもしれませんが長すぎました。

あとこれは放送枠的に仕方ないことですが60分枠は長いです。60分あれを見るのはなかなか辛かったです。リアタイで見てないんで多少は楽でしたが。

悪かったことばかり挙げてしまいましたが、もちろん良かった点も多いです。キャスト陣の演技はみんな良かったです。特にメイン3人。バカのウザさ、ヲタの嫌そうな表情、ロボの顔の良さ。どれも素晴らしかったです。あとヤマイは実写化するとより痛々しさが増してたのでそこは実写の強みだと思います。

深夜ドラマとしての実写化の限界なのか、対象の層の差なのか何なのか、原作やアニメのぶっ飛び具合と比べると物足りなく感じてしまったのが残念です。


これを書いてる現在、春アニメの製作が次々と延期され、放送がどうなるのかわからない状況です。夏アニメになるのか、さらに延期されるのか、夏アニメの予定だった物はどうなるのかなど何もわかりません。調べてないだけのこともありますが。

どうなることやらって感じですね。

あと次回(春アニメ)の感想を書くモチベーションが残っているのかわからないという問題もある。
とうとう見ている作品が2本だけになってしまった

1本は前クールからの継続なので実質1本、その1本も5分アニメな始末

もうオタクを名乗れませんね………







・ぬるぺた

トポロジー・トーラス・フラクタル!
まーたそうやって夢見てグーグー
↑ここ好き
やっぱりやしきんなんだよなぁ

5分アニメ。
天才少女・ぬるとその姉・ぺたを取り巻く日常(?)もの。

ぬるは事故で死んだ姉をロボットとして復活させるが、機能はハイスペックな割に中身はポンコツ……
その緩い外見から大量の凶器が飛び出したりジェット噴射で高速飛行したりとなかなかアクション的な要素もあって見ていて楽しい。

中盤から不穏な要素が流れ始める。世界に謎のウィルスが蔓延したりとか。

オチは割と予想通りでした。まあ結構ちょくちょくわかりやすいように伏線張ってたしそりゃ予想できるわな。
5分アニメだと尺の都合で伏線無しで突然衝撃の展開を迎えることも多いのでなかなか新鮮でした。

円盤ではTV未放送の13話があるらしいけど一体どんな内容なんだ……
そしてあのかき氷屋の子は何だったんだ

アニメと連動するストーリーのゲームがSteamで配信されるみたいだけど、積んでるゲームいっぱいあるし、体験版やった感じうちのPCのスペックだと重いのでやりません。



あんさんぶるスターズ!

前クールから継続。

見終わってから時間が開きすぎたのでかなり内容忘れてる……

後半はEdenとの対決がストーリーの柱だったようです。
Eve、Adamと2人ずつに分かれて順番に登場していたので割と覚えやすかったです。名前は相変わらず覚えてないけど。OPで超早ユニット紹介もあったし。

でもやっぱり駆け足感が凄かったな………アプリで見てる人向けor詳しく知りたかったらアプリやってね、ってことだろうからしゃーないけど。

本編の流れに沿って最後のOPはトリスタとEdenが一緒に歌ったのもなかなか熱かった。でもトリスタとEdenが力を合わせるのはその次の回の最終回で、そこではOP無かったんだよね……ままならんね。

あと最後のSSは日本中のアイドルが集って競い合うみたいな奴だったはずなのにトリスタとEden以外影も形も無いのはどうなんとは思った。まあそれはしょうがないものなのかな………これ以上キャラ増やされても話とっ散らかるだけだろうし………


以上。すっくね。
やっぱり感想は見終わった直後に書かないと忘れちゃう…………

冬アニメは自分比ではいっぱい見てます。
マギレコ、へやキャン△、八十亀ちゃん、恋する小惑星、超電磁砲T、異種族レビュアーズ、ネコぱら、あとアニメじゃないけどドラマゆるキャン△と女子無駄

ネコぱらはエロゲ原作アニメみたいだけど第1話のそうなんだモブ女児が話題になってたから見たけど話そんなに面白く感じないし切ろうかどうしようか

1話(3分)まるまる実写でヤギ映してるようなぶっ飛んだ回とか無さそうだし………
昨年の7月末に下書きに放置されてたやつをとりあえず投稿しておく。


見てきました。

いやものすごい映画でした。

しばらく映画とかの感想のブログ書くのサボってたけどこれは書かねばならんと思いました。


リュウソウはいつものリュウソウを劇場版にしたという感じで安心して見てられました。
ジオウのほうは「平成ライダー」というものを総括するという一見不可能なようなことを成し遂げ、常盤ソウゴというキャラクターにもしっかりと決着をつけた怪作。

それ以上に訳の分からない部分は多いけど。

以下感想というほどでもない何か。
一応ネタバレ注意。
見てない人は見てから読んでください。

















・リュウソウジャー

冒頭ではお久しぶりのタンクジョウとガチレウス。現代では絡みのなかった2人を見れてちょっと嬉しい。

ういとカナロは最初のほうで展示品を壊したと疑われ、博物館のスタッフ(シンケンイエローの人)に連行されてしまう。
カナロの出番は映画の終盤、事件が解決するまでありません。追加戦士は撮影時期の都合上、夏映画では微妙な活躍なことも多いけど、まさか変身すらしないとは思わなかった。

まさかガイソーグの出自が映画で明かされるとは。
TVシリーズにチラッと出てきた現代に居るガイソーグは誰が着てるのかね

現代に来た6500万年前のリュウソウ族であるユノ。そして彼女から生まれた時空を超える力を持つマイナソー。
ユノがもう過去に帰れないことを覚悟しながらキシリュウオーファイブキングでマイナソーを倒しました。
でもマイナソーの爆発で時空が歪んで帰れました。しかしリュウソウジャーも一緒に過去に来てしまいました。
自分達がもう現代に帰れないことを覚悟しながら降ってくる巨大隕石を初めて作られた騎士竜のロボットであるキシリュウジンで破壊。そしたら時空が歪んだので帰れました。
地上に残ってガイソーグと戦っていたコウは帰れない…と思ったら隕石の落下で時空が歪んだので帰れました。

時空簡単に歪み過ぎでは?
ハイパーゼクターなんて要らんかったんや

コウと佐野史郎のぶつかり合いは非常に熱くていいだけに、時空の歪みやすさが気になってしまったのが残念。


・仮面ライダージオウ

めちゃくちゃ笑いました。
平成ライダーを総括するという話をするだけで壮大なギャグになるとは知らなかった。

とりあえず直後に書いたツイート貼っておきます。