24. 5.18 (土) 

晴れ

SEPT




釣果
K教官    4杯(マイカ2、スルメイカ2)
ぼく      4杯(マイカ1、スルメイカ3)




状況

今月どこかでイカメタルに行こうか?って話になって、敦賀の遊漁船はほとんど満席状態。
教官から「小浜方面が比較的釣果良いんじゃない」とのことから、今回は初めましてのSEPT さんにお世話になりました。
小浜方面が初めての僕は、とても楽しみでした。
まだまだ渋い状況だけど、たくさん釣れるように頑張ってきます🙋




10:30頃
K教官と合流です。
のんびりと下道で現地を目指すコストダウン作戦を発動です。
ランチは、養老の「あすか」に寄ったけど満席待ちだったので、「自由軒」に寄りました。
「養老飯」をお願いしたけど、30分は掛かるとのことで、早くできる「牛スジ丼」に変更。
八丁味噌ベースの味付けで美味しかった~😁
(でも、20分くらいは待っていたので養老飯でも良かったかも・・)






16:15頃
途中のスーパーで食料調達して、現地到着。
早々に出船準備です。

今日お世話になる SEPT 号。


出撃❗



途中で教官の携帯アンテナが無くなった~😅
僕のはバリバリ🆗❗
キャリアの違いが良く分かりますね。



1時間ちょっと移動したかな。
ポイントに到着。
さぁ、頑張るぞ~✌️



頑張って誘うんだけど、なかなかアタリが出なくて、お祭り騒ぎは多発・・😵💦
あちこちでドンチャン騒ぎ・・
ちょっと潮の流れが揃ってない感じ。。

50mで、ようやく1つ❗



その後は、ポツリ・・ポツリ・・と、お祭り騒ぎの合間にアタリを取りますが、なかなか続かないんだよね・・



23:30頃
船長から「お疲れさまでした~」のアナウンスが。
結局、スルメイカ3、マイカ1の計4杯でした😵💦
周りの方も同じような釣果でした。
スッテもドロッパーも、いろんな色を試したけど、赤緑色ばかりだったなぁ。




今回は、またしても教官の不漁/貧果の病が・・💦
まだ完治していないようで、不完全燃焼な結果でした。
初めてましてのSEPT号も優しそうな船長さんで良かったですよ。
もう少し釣れてくれると、もっと楽しかったんだけど、教官の治療が終わるまでは我慢ですね。
でも、初めての小浜釣行は楽しかったので良かったですウインク
ランチのリベンジもしなきゃ❗